itt TOKYO2024

「仕事を見つけてから旅先を探す」副業のススメ-インプリージョン オダギリサトシ氏寄稿

そろそろコロナ対策を変えていかない?

ずっと疑問なんですが
ホテルの朝食ビュッフェってビニール手袋必須になったじゃないですか?

コロナ対策として業界で検討してガイドライン化したのだと思うのですが。
その一方で
丸亀製麺とかその他の飲食店のビュッフェでは
ビニール手袋必須じゃないんですよね。

これって業界が違うからガイドラインが違うんですかね?

私は専門家でも研究しているわけでもないので
どちらが正しいとか正しくないとかじゃなくて、
純粋に疑問なんです。

という訳で
ここで質問コーナーです

抽選会はまだまだ先ですが、地道にポイントを貯めていきましょう!
先月もお気に入りの温泉についてコメントいただきありがとうございます

【質問】
このコロナ対策ってどうなん?

皆さんが
自分の業界で
あるいは日々の暮らしの中で疑問に思っている

このコロナ対策ってどうなん?
ってのをお聞かせください。

その効果について検証しようとか思っているわけではありません。
雑談程度です。
トビィを貯めるためのつぶやきです。

なお
オダギリが他にも違和感を覚えるコロナ対策は
・トイレのハンドドライヤー
・温泉の入浴人数制限
・ドアノブとかエレベーターのボタンの横にある謎の除菌シール的なもの
です

ハンドドライヤーは解禁されている所と頑なに禁止しているところがありますし
温泉なんてかなり換気が良いように思うので、人数制限いる?
謎の除菌シールはマジで効果あるの?
という風に思っています。

何度も言いますが
効果の是非を問うのではありません。
あくまでもトビィを貯めるための話題提供です。

皆さんのコロナ対策の違和感をお聞かせください。


<過去記事はこちら>
第11回 常識を変えられるか? イノベーションのスタートライン
第10回 飲食店に入れない!? 観光産業とローカル事業者とのギャップ
第9回 忖度で現場が疲弊する? 夜行列車に揺られて考えるサスティナブルな観光まちづくり
第8回 お手軽? 不安? シェアリングサービス強化月間
第7回 ワクチン接種と交流再開、「合理的」には進まなくても
第6回 マーケィング調査で見えるものと見えないもの
第5回 GWで考えた、観光地にもブランディングが必要な理由と観光産業が生き延びる術
第4回 お金を使わない観光客はダメ?サスティナブルな地域観光を実現するために
第3回 観光まちづくりの人材確保、モチベーションを上げる妙案
第2回 それでもワーケーション、やりますか?
第1回 コロナとこれからの地域観光経営を考える

オダギリ サトシ
株式会社インプリージョン代表取締役。旅行会社向けに大阪の着地型旅行商品をODM開発する他、全国各地の自治体の観光集客アドバイザーや委員を務める。大阪商工会議所ツーリズム振興委員、「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」の専門人材、観光庁「広域周遊観光促進専門家」。