VJC、徳島県祖谷を巡るFAMツアーを催行、参加者評価は概ね良好

  • 2003年11月20日
 ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)米国部会はこのほど、SITを専門に造成するツアーオペレーターを対象に徳島県祖谷を巡るFAMツアーを催行、あわせて意見交換会を実施した。参加したオペレーターは5社、5名。東祖谷は平家落人伝説が語り継がれる地で、遺跡が数多く残るほか、中国の墨絵のような山々の風景が魅力の地。祖谷は参加者から好評で、1名は京都で開催した意見交換会の後、再び祖谷を訪問したという。
 今回のツアーでは、東京の築地市場、瀬戸内海に浮かぶ直島、姫路城、京都の二条城や金閣寺を巡った。このうち参加者のコメントでは「日本は思っていたよりも遠くない」、「直島は洗練されたリゾート地」、「能をツアーのプログラムに組み込む」等の意見が寄せられたという。なお、VJC米国部会は11月28日から、SIT専門のツアーオペレーターにエコツアーの素材を紹介するFAMツアーを予定している。