アメリカの「今」を駐在員の視点からー続くインフレ、ラスベガスの生活の今

  • 2022年3月22日

 ラスベガスでは生活用水の約90%をレイクミード(ラスベガスから約1時間ほど東にあり、フーバーダムでも有名)の水でまかなっていますが、この湖が枯渇状態にあります。20年前の水位は海抜約1214フィート(約370メートル)でしたが、現在は約1070フィート(約326メートル、湖全体の36%分)しかありません。この水はカリフォルニア州など含め周辺他州の住民(フロリダ州全人口分より多い約2500万人)へ供給されているため、このままネバダやカリフォルニアの人口が増え続けた場合に通常の生活ができるのか不安です。

米国内最大の貯水池レイクミード

 現在の我が家の水道代は、月に約30-40ドルです。トイレや台所などで利用する水はリサイクルされるとのことですが、最近は日本にいた頃のように、お風呂の残り湯を洗濯にも利用しています。リサイクルできず最も無駄なのがガーデンへの利用だそうで、草木に水を与える回数や時間を水道局からの指示通り調整しています。

 なお、ペットボトルの水の料金は以前とあまり変わりませんが、メーカーにより、コンビニで500ml1本約1ドルから3ドルです(2本買うと50セントくらい安くなることも)。24本ケースは5ドルから10ドルほどですので、ご旅行で長く滞在される場合はケースでのご購入をお勧めします。

その他日用品

 要るけれども購入が減ったのは、化粧品類です。マスク着用義務が全米各地で2月中旬に解除されましたが、マスクをしていると、スーパーなどへ行く際には化粧せずとも気にならないのがメリットでした。

嗜好品

 やめられたら節約にもなり、健康にもいいお酒とタバコ。以前と比べてお酒の消費量は減りましたが、2年前からはできるだけ安いワインを購入するようになりました。1.5リットルの安いボトルワインでも6ドル近いので、現在では5リットルの箱入りで13ドルから16ドル程度のものを購入しています。タバコは、マルボロやキャメルは1箱9ドル近くするため、近所のタバコ屋で一番安い1箱5ドルくらいの銘柄に変えました。ちなみにマルボロは、ロサンゼルスでは1箱平均9ドル、ニューヨークでは14ドルします。

旅行は「要るもの」

 コロナで失業し、時間だけはたくさんできたという人々の中には、家の改装などに費用を投入している人も多かったようですが、自分が失業していた時期は、生活に必要なもの以外は購入しないようにしてきました。恐らく過去2年間、多くの人にとって、旅行は「要らないもの」になっていたと思います。早く日本に隔離など無く自由に行き来ができ、旅行こそ「要るもの」と言える頃に戻ることを切に祈るばかりです。

 (このレポートを書いている間に、3月1日から日本の入国時の制限が大幅に変更になるというニュースが入ってきました。ワクチン接種者は隔離なく公共交通機関を利用して帰宅できるのは大変ありがたいです。早く一般のアメリカ人観光客もビザなど不要で、日本へ入国できるようになって欲しいと思います。)

本稿は、トランスオービット USA ラスベガス支店の竹田あずみ氏より寄稿いただいています。
※2022年3月12日(現地時間)現在の情報です。

株式会社トランスオービット
米国本土・ハワイ・カナダ・オーストラリア・韓国に現地法人を有するランドオペレーター
http://www.transorbit.co.jp/

お問い合わせ・お見積りは以下のフォームよりお願いいたします
http://www.transorbit.co.jp/contact/