国際線旅客が2桁増、JAL・ANAともにお盆期間の利用実績が前年大幅超え
JALとANAは、2025年度お盆期間(8月8日〜17日)の利用実績を発表した。国内線に加え、国際線でも北米やハワイ、東南アジア方面を中心に前年を大きく上回る旅客数となり、両社ともに需要回復の加速が確認された。JALのグループ全体では、国内線の総旅客数が前年比105.9%の118万4958人となり、搭乗率は89.5%と前年から1.1ポイント上昇した。下りのピークは8月9日、上りは17日で、特に中国・四国、九州、沖縄方面で前年を上回る搭乗率を記録した。一方、国際線では日本発着の旅客数が前年比110.5...