新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

入国時のワクチン義務は「時代遅れ」、米旅行業界が回復妨げと廃止要求

  • #関連団体
  • #海外
  • #海外メディア情報
  • 2023年2月6日
  • 出典:TRVLWIRE
続きを読む

コメント 6件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 海外の実情を見ていると、もはやワクチンの有無による感染症の比較ができる状況ではないかと。

      AIGのセミナーでも、コロナと診断されても何もされないのが海外、との発言もありましたし、ワクチンによるコロナ感染の抑止についての比較は出来ないでしょう。

      また、5類になればワクチンを義務化する理由も無くなり、いずれワクチン接種が入国要件ではなくなるでしょう。

      ワクチン接種を必須にした飛鳥Ⅱはコロナに悩まされ、ワクチンは不問で、2度のPCR検査を貫いたにっぽん丸はコロナの影響が最小限だった点から考えると、何がなんやら分かりません。

      スペイン風邪と同様に、そのうちよく分からないままフェードアウトしてゆく気がします。そうあって欲しいというのが本音です。

    • 2023/2/8 0
    • you

    • その通り。買った在庫処分のために、旅行需要を犠牲にしないでほしい。接種や療養施設は
      有料にしても良いのでは。

    • 2023/2/7 1
    • momokun

    • 全くその通り。日本も早く3回接種の条件を撤廃すべきです。そうすれば海外旅行に出かける日本人はもっと増えるでしょう。出国税も廃止すべきです。

    • 2023/2/7 1
    • もものすけ

    • 本当に入国時のワクチン義務は時代遅れです。3回目を打ってから1年たつ人もいますし、3回の無駄な回数制限も不要です。自由に旅行できる時代に戻って欲しい。

    • 2023/2/7 1
    • mtak

    • 3回目のワクチン接種が1年前であっても、それがあれば印籠のように入国できますからね(先月、北米から帰国した時の私です)。何の根拠があるのか、とさすがに感じました。

    • 2023/2/8 0
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 1月30日
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #新型コロナウイルス
    JATA高橋会長、新型コロナの5類移行を歓迎「水際措置も同等の対応を」
    7 コメント
    • 1月16日
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #観光局
    • #ホテル・旅館
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    「海外旅行の機運醸成を」、トラベル懇話会-コロナで世界の構図激変も
    3 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
求人情報一覧
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 秋・冬☆新造船【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
求人情報一覧
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 秋・冬☆新造船【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/16

    asan

    この一年で見れば韓国の通貨ウォンに対してはやや円高ですね ここでの比較対象はドルやユーロ、スイスフランではありません 夏休み韓国の人はともかく、ヨーロッパに行く人は大変ですね〜

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/07/15

    asan

    AIを活用する人はツアー利用者にはリンクするかもしれないが 自分が行きたいから旅行する人には刺さらない、逆にコスト要因にしかならないでしょう 旅行業界に勤めている旅行好きの皆さんはプライベートの旅行をAIに頼っていますか?

    もっと見る

    8時間前 0
  • 2025/07/15

    asan

    オーバーツーリズム対策でしょう 観光業は入れたら入れるだけ儲けになるけれど、その割にここのコメントでも外国人を制限してくれという声が多いですね

    もっと見る

    8時間前 0
  • 2025/07/15

    asan

    いらないですね 写真だけ撮って、お金落とさずに帰る観光客を呼んでもオーバーツーリズムによる負荷だけがかかる スラムダンク踏切の現地住民は迷惑していますね

    もっと見る

    8時間前 0
  • 2025/07/15

    Airlineman

    以前奈良公園の近くに住んでいました。車が無いと南部方面への個人旅行は難しいです。住んでいても アクセスの問題で行っていない所が沢山あります。 バスが1日数本とか駅にタクシーが無いとかが当たり前です。 インバウンドならさらに難しいでしょう。奈良公園がアクセスが良くシカと大仏様が楽しめてそれ以上には広がらないと思います。 京都のように街を上げてのマーケティングもやる気が無いし現状維持でいいのでは。

    もっと見る

    9時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • キャセイ、「デュアルブランド」で多層的需要に対応 日本市場への投資も継続
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #インタビュー
    • #経営
    2 コメント
    • 福岡百道浜に「福岡プリンスホテル ももち浜」開業へ、プリンスホテルが市内初進出
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    2 コメント
    • IHG、日本のホテル数が5年半で1.7倍、万博開催の大阪・関西にも期待大
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #訪日
    3 コメント
    • 「次の主役は若手世代」OTOA大畑会長が語る、変革と継承へのビジョン
    • #関連団体
    • #海外
    • #インタビュー
    • #ランドオペレーター
    3 コメント
    • 規制とオープンマインド-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #教養
    3 コメント
    • エバー航空・黃新支社長が語る、日本市場への展望と戦略
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #インタビュー
    • #人事・HR
    2 コメント
    • 旅行先選びの主軸はウェルネス、マリオットが富裕層の志向変化をレポート
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #マーケティング
    • #レジャー
    1 コメント
    • HISホテルHD、マルチブランド戦略を本格始動 ラグジュアリーからエコノミーまで展開へ
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #国内
    • #経営
    2 コメント
    • コンクールイヤーの今こそ!ポーランドでショパンゆかりの地をめぐる旅[PR]
    • #観光局
    • #海外
    • #記事広告
    • テクノロジーとAIが変える、OTAと体験ビジネスのこれから-KYOTOyui 近藤芳彦氏
    • #旅行会社
    • #コラム
    • #地域
    • #IT・デジタル
    • #OTA
    1 コメント

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved