KNT、店頭でクラツー商品の販売を開始−商品数の拡大で営業力を強化
近畿日本ツーリスト(KNT)は昨年のクラブツーリズムとの業務提携の一環として、1月19日から直営店舗およびKNTツーリストにおいてクラツー商品の販売を開始した。KNTでは、これまで取り扱っていなかった国内バスツアーなど、クラツーの強みを持つ商品を販売することにより、商品バリエーションを強化するとともに営業力の拡大をはかる。
店頭では「旅の友」を設置しメイン商品を販売。KNTブランド戦略室によると、「販売開始から1ヶ月ほどで約1億3000万円を売り上げている」とし、「特に発表しなかったものの好調だ」と評価する。さらに、3月末をめどにウェブサイトでの取り扱いも開始する予定で、さらなる売上の増加にも期待を示した。
なお、KNTとクラツーでは提携分野やビジネス拡大について14の分科会を設置しており、引き続き協議を進めている。KNTでは今回の販売拡大により、グループ全体で30億円の取扱高を見込む。
▽関連記事
◆KNTとクラブツーリズム、提携の拡大に向け分科会−14分野で可能性探る(2009/01/27)
◆KNTとクラツーが業務提携、相互販売やチャーター便の共同運航などから開始(2008/11/13)
※訂正案内 (編集部 3月13日 18時15分)
・第一段落
前:1月19日から直営店および代理店において
↓
後:1月19日から直営店舗およびKNTツーリスト
・最終段落
前:全社の連結売上高で30億円の増加見込む。
↓
後:グループ全体で30億円の取扱高を見込む。
訂正するとともにお詫びいたします。
店頭では「旅の友」を設置しメイン商品を販売。KNTブランド戦略室によると、「販売開始から1ヶ月ほどで約1億3000万円を売り上げている」とし、「特に発表しなかったものの好調だ」と評価する。さらに、3月末をめどにウェブサイトでの取り扱いも開始する予定で、さらなる売上の増加にも期待を示した。
なお、KNTとクラツーでは提携分野やビジネス拡大について14の分科会を設置しており、引き続き協議を進めている。KNTでは今回の販売拡大により、グループ全体で30億円の取扱高を見込む。
▽関連記事
◆KNTとクラブツーリズム、提携の拡大に向け分科会−14分野で可能性探る(2009/01/27)
◆KNTとクラツーが業務提携、相互販売やチャーター便の共同運航などから開始(2008/11/13)
※訂正案内 (編集部 3月13日 18時15分)
・第一段落
前:1月19日から直営店および代理店において
↓
後:1月19日から直営店舗およびKNTツーリスト
・最終段落
前:全社の連結売上高で30億円の増加見込む。
↓
後:グループ全体で30億円の取扱高を見込む。
訂正するとともにお詫びいたします。