ジャルパック、4月上旬めどに新予約システム導入
ジャルパックは4月上旬をめどに、販売店を対象とする予約システム「JALPAK NAVI」を導入する。これまでのAXESS端末を利用したコマンド入力から、GUI(グラフィック・ユーザー・インターフェース)で分かりやすい入力方法を採用した。また、新予約システムは端末に依存することなく、通常のパソコンからインターネット経由で予約が可能となるほか、旅行代金やオプション料金、現地空港税など各種の料金を入力すると、総額を合算して表示するなど、使い勝手が向上したもの。
また、販売面では商品と関連した情報を表示する機能を加えたほか、予約を希望するツアーがキャンセル待ちとなる場合など、旅行者の希望を聞きながら、類似した商品の検索ができるなど、販売現場での成約につながることを意識したつくりとしている。
2008年度商品は1月17日から販売を開始するが、この時点ではAXESS端末を利用するが、4月以降は順次、新予約システムに移行する。移行期間は旅客のPNRなどはジャルパック側で新システムに移し変え、販売店側の作業は発生しないようにするなど、配慮もするという。なお、現在はシステムの最終調整段階にあり、3月上旬をめどに販売店を対象とした講習を実施後、本格稼動となる予定だ。
また、販売面では商品と関連した情報を表示する機能を加えたほか、予約を希望するツアーがキャンセル待ちとなる場合など、旅行者の希望を聞きながら、類似した商品の検索ができるなど、販売現場での成約につながることを意識したつくりとしている。
2008年度商品は1月17日から販売を開始するが、この時点ではAXESS端末を利用するが、4月以降は順次、新予約システムに移行する。移行期間は旅客のPNRなどはジャルパック側で新システムに移し変え、販売店側の作業は発生しないようにするなど、配慮もするという。なお、現在はシステムの最終調整段階にあり、3月上旬をめどに販売店を対象とした講習を実施後、本格稼動となる予定だ。