DS応援プロジェクト:マカオ模擬問題2

問 タイパ島とコロアン島の間に位置するコタイ地区に、2007年8月28日にオープンが予定されている大型ホテルは次のうちどれか
A トレーダース・ホテル・マカオ
B ヴェネチアン・マカオ
C クラウン・マカオ
D シャングリ・ラ・ホテル・マカオ
――正解は最下行へ
ここに注目!
▽史上最大の観光プロジェクト「コタイ・プロジェクト」

▽コタイ地区にオープン予定のホテル

・「ヴェネチアン・マカオ」 http://www.venetianmacao.com
2007年8月28日にオープン予定。全3000室のスイートタイプの客室、10万8000平方メートルのイベント&コンベンション施設、1万5000席のアリーナ、350店舗ものレストランやショップなどを擁する大型総合リゾートとなる。
・ラスベガス・サンズ社 http://www.lasvegassands.jp/
「シャングリ・ラ・ホテル・マカオ」
http://www.shangri-la.com/jp/corporate/press/pressrelease/14838
2008年にオープン予定。スパ、ヘルスクラブや屋内外スイミングプールなどのレクリエーション施設、6000平方メートルのグランドボール ルームなどの大規模施設や催事用スペース、ビジネスセンターなどもある。
「グランド・ワルド・ホテル」http://www.grandwaldohotel.com/html/eng/index.asp
コタイ地区開業第1号で、06年6月7日にオープン。経営はギャラクシー・グループで、2008年の上期にはコタイ地区にギャラクシー・メガ・リゾートをオープンする予定だ。
▽バラエティ豊かなマカオの滞在

・ラスベガススタイルのカジノホテル
「ウィン・マカオ」http://www.wynnmacau.com/index.jsp
600室の客室に加え、テーブルゲーム220台、スロット機380台のある約1万平方メートルのカジノスペースを有する。その他、プール、スパ、ショッピングアーケード、レストラン、会議室等を揃える。
・老舗カジノホテル
「ホテルリスボア」http://www.hotelisboa.com/index.html
マカオの昔からあるシンボル的ホテル。12階建てのイーストウイングと22階建てのリスボアタワーで構成される。今年2月にはグループの新ホテル「グランドリスボア」のカジノ部分がソフトオープンし、年末にはグランドオープンする予定だ。
・ポサーダ
「ポウサダ・デ・サンティアゴ」http://www.saotiago.com.mo/
半島の最先端部に建つ高級ホテル。もとは17世紀に建てられた要塞で、当時の岩がむき出しになった外壁が重厚な雰囲気を醸し出している。ポルトガル製の調度品や飾りタイルなど、ポルトガル情緒に満ちたホテルだ。現在改装中のため、9月までは全面休業中。
・ブティックホテル
「ロックスホテル」http://www.rockshotel.com.mo/
2006年12月にマカオ・フィッシャーマンズ・ワーフ内にグランドオープンしたホテル。全ての部屋にバルコニーがついており、夜はライトアップされた橋や美しい夜景を眺めることができる。客室、ロビーなどの内装は18世紀のヨーロッパ建築調でまとめられている。
・リゾート・ホテル
「ウェスティン・リゾート・マカオ」 http://www.westin-macau.com/japanese/
マカオでも自然の美しいコロアン島のハクサビーチにあるホテル。カジノがなく、純粋にリゾート滞在を満喫したい人に人気。18ホールのチャンピオンシップゴルフコースもある。
トラベルビジョン関連記事
マカオ、ヴェネチアン・マカオのオープン予定日が8月28日に [掲載日:2007/06/28]
マカオ、6星ホテルのクラウン・マカオが誕生、5月9日にオープン [掲載日:2007/04/26]
マカオ、「グランドリスボア」がソフトオープン、完全オープンは年末の予定 [掲載日:2007/02/10]

正解 B >>問1 に挑戦 >>問3 に挑戦