ニュージーランド航空、07年度下期正規割引運賃を設定
ニュージーランド航空(NZ)は20日、2007年10月1日から2008年3月31日までの下期期間の正規割引運賃「キーウィマジック」運賃を設定し、販売を開始した。今回NZは、多様化するFITのニーズに応じて幅広い使い方ができ、かつ利用しやすい運賃体系を採用している。具体的には「バーゲン」、「セーバー」、「フレックス」の3つの運賃カテゴリーを導入しており、それぞれの運賃カテゴリー内の運賃であれば、それらを自由に組み合わせられるようにした。また、NZの国内線が就航する全ての都市にアドオン運賃を新設し、キーウィマジック運賃と結合することを可能にした。
「バーゲン」は「キーウィマジック56」のみの設定で、パシフィック・エコノミークラス以外は利用できず、価格を重視する旅行者向けだ。「セーバー」は、パシフィック・エコノミーで「キーウィマジック21」と「キーウィマジック7」、パシフィック・プレミアムで「キーウィマジック・プレミアム7」が利用可能。長期滞在や気ままな旅行を望む旅行者には、予約変更、取り消しが容易な「フレックス」を用意しており、パシフィック・エコノミーでは「キーウィマジック・ロングステイ14」と「キーウィマジック・スタンダード」、パシフィック・プレミアムでは「キーウィマジック・プレミアム」、ビジネス・プレミアクラスでは「キーウィマジック・ビジネス・プレミア」を組み合わせることができる。
これらの運賃カテゴリーは、取消手数料や最大滞在日数などが異なっており、詳細は下記のホームページを参照のこと。
▽ニュージーランド航空「キーウィマジック」
http://www.airnewzealand.jp/airfares_offers/airfare_specials/kiwimagic/default.htm
「バーゲン」は「キーウィマジック56」のみの設定で、パシフィック・エコノミークラス以外は利用できず、価格を重視する旅行者向けだ。「セーバー」は、パシフィック・エコノミーで「キーウィマジック21」と「キーウィマジック7」、パシフィック・プレミアムで「キーウィマジック・プレミアム7」が利用可能。長期滞在や気ままな旅行を望む旅行者には、予約変更、取り消しが容易な「フレックス」を用意しており、パシフィック・エコノミーでは「キーウィマジック・ロングステイ14」と「キーウィマジック・スタンダード」、パシフィック・プレミアムでは「キーウィマジック・プレミアム」、ビジネス・プレミアクラスでは「キーウィマジック・ビジネス・プレミア」を組み合わせることができる。
これらの運賃カテゴリーは、取消手数料や最大滞在日数などが異なっており、詳細は下記のホームページを参照のこと。
▽ニュージーランド航空「キーウィマジック」
http://www.airnewzealand.jp/airfares_offers/airfare_specials/kiwimagic/default.htm