カタール航空、関西/ドーハ線を増便でデイリー運航へ、全体のネットワーク拡大

  • 2007年3月13日
 カタール航空(QR)はこのほど策定した2007年ネットワーク拡大プランで、3月25日から関西/ドーハ線を週6便から1便増便し、デイリー運航を開始することを決定した。使用機材はこれまでと同様のエアバスA330-200型機。座席数はファーストクラスが12席、ビジネスクラスが18席、エコノミークラスが208席の合計238席。なお、上期から運航スケジュールを変更している。詳細は下記を参照すること。

 また、2007年ネットワーク拡大プランでは、既に運航を開始したタンザニアのダルエスサラーム、ナイジェリアのラゴスに続き、オマーンのチェンナイ、バリ、ホーチミンシティ、ニューヨーク、ワシントンの7都市へ就航を予定している。QRは今年、再建10周年を迎えることから、重要な1年に位置付け。QRとして初の試みとなる北米都市への就航を大きなステップと捉え、今後、北米への路線拡大を計画している。

▽KIX/DOH線(便名/出発時間/到着時間/運航日)
QR821/QR820 KIX 17時35分発/DOH 23時25分着 土
QR821/QR820 KIX 23時55分発/DOH 05時45分着 月・火・水・木・金・日(翌日)

▽DOH/KIX線(便名/出発時間/到着時間/運航日)
QR820/QR821 DOH 23時45分発/KIX 翌15時55分着 毎日

▽ネットワーク拡大プラン<就航都市/便数/スケジュール>
チェンナイ/7便/3月24日
バリ/4便/3月24日
ホーチミンシティ/4便/3月25日
ジュネーブ/4便/6月28日
ニューヨーク/4便/6月28日
ワシントン/7便/夏季予定
ストックホルム/4便/11月予定

▽3月25日より増便予定<就航都市/増便後(週)/現在>
マスカット/14便/11便
アブダビ/42便/35便
クウェート/28便/25便
アルジェリア/4便/チュニスと接続
チェニス/4便/アルジェリアと接続
カサブランカ/7便/6便
関西/7便/6便
テヘラン/10便/7便
トリポリ/5便/4便
ウィーン/7便/6便
アテネ/7便/6便
コーチン/7便/5便
ハイデラバード/7便/4便
ダルエスサラーム/7便/4便

▽機材拡充
ムンバイ/7便/A330へアップグレード