日本航空、小田急、07年4月から提携クレジットカードを発行
日本航空(JL)と小田急電鉄は2007年4月から、JALのマイレージサービスと小田急のポイントサービスを利用できる提携クレジットカード「JALカードOPクレジット」を発行する。これは、JALカードショッピングマイルなどの機能に加え、小田急ポイント加盟店での利用時に小田急ポイントも貯めることができるカード。同カードはJALマイルと小田急ポイントを相互交換が可能で、小田急ポイントは2000ポイントを1000マイルとして2000ポイント単位で交換できるほか、JALマイルからは1万マイルを1万ポイントとして1万マイル単位で小田急ポイントに交換できる。
また、同カードは空港でタッチ&ゴーができるJAL ICチェックインサービスや空港での支払いに利用可能なJAL ICクーポン特典などが利用できるほか、2007年3月に首都圏の公民鉄・バス事業者が導入するICカード乗車券「PASMO」のオートチャージサービスも利用可能だ。
また、同カードは空港でタッチ&ゴーができるJAL ICチェックインサービスや空港での支払いに利用可能なJAL ICクーポン特典などが利用できるほか、2007年3月に首都圏の公民鉄・バス事業者が導入するICカード乗車券「PASMO」のオートチャージサービスも利用可能だ。