ANAグループ、10月の国際線旅客数は5.1%増の35万5889人
ANAグループの10月の国際線旅客数は前年比5.1%増の35万5889人であった。供給座席数は0.2%減の21億2470万1000座席キロ、利用率は3.4ポイント増の77.7%となった。全日空(NH)の旅客数は2.8%増の33万2136人、供給座席数は1.6%減の20億4876万6000座席キロ、利用率は3.8ポイント増の78.2%となったほか、エアーニッポン(EL)の旅客数は52.1%増の2万3753人、供給座席数は66.2%増の7593万5000座席キロ、利用率は6.8ポイント減の62.8%であった。
▽ANAグループの国際線利用者動向−10月分
北米方面/7万9634人(1.9%増)/82.3%(0.4ポイント減)
ヨーロッパ方面/4万8564人(4.1%増)/86.2%(4.3ポイント増)
アジア・オセアニア方面/22万7691人(6.5%増)/67.5%(4.8ポイント増)
合計/35万5889人(5.1%増)/77.7%(3.4ポイント増)
▽ANAグループの国際線利用者動向−10月分
北米方面/7万9634人(1.9%増)/82.3%(0.4ポイント減)
ヨーロッパ方面/4万8564人(4.1%増)/86.2%(4.3ポイント増)
アジア・オセアニア方面/22万7691人(6.5%増)/67.5%(4.8ポイント増)
合計/35万5889人(5.1%増)/77.7%(3.4ポイント増)