QF・AO、06年上期スケジュール、正規割引運賃を設定

  • 2006年2月28日
 カンタス航空(QF)とオーストラリア航空(AO)は、2006年度上期(2006年3月26日〜10月28日)スケジュール、および4月1日から9月30日までの正規割引運賃を設定した。上期スケジュールは05年下期の路線を継続し、成田/シドニー線、成田/メルボルン線、成田/ケアンズ線、成田/ブリスベン線、成田/パース線の5都市へ就航、共同運航便を含む週45往復便体制で運航する。また、AOは名古屋/ケアンズ間、関空/ケアンズ間をそれぞれ週14往復便体制とする。

 エコノミークラス正規割引運賃の出発35日、21日前までに予約、購入する早割り運賃「スーパーカンガルー35」、「スーパーカンガルー21」は、これまでケアンズとその他の6都市で分けていた運賃を今回から一律にする。例えばスーパーカンガルー35では、5月7日から6月4日までの往復運賃を6万5000円で販売するなど、値ごろ感ある運賃設定とした。なお、ゾーンペックス「スーパーカンガルー」は従来通り、ケアンズとその他6都市で運賃が異なる。

 そのほか、オンライン限定販売の「Webスーパーカンガルー35」、「Webスーパーカンガルー21」、「Webスーパーカンガルー」を設定。運賃は正規割引運賃と比べ、原則2000円下回る運賃とした。対象はQF、AOの成田、関空、名古屋発着便で、条件は豪州の1都市への渡航とする。