travelvision complimentary

北欧発で日本初!「Bio06アイスランド映画祭」(東京) 〜ひろきのトラベル×シネマ No.005

  • 2006年2月13日
■アイスランド映画を集中紹介する日本初のイベント

 日本とアイスランド相互の情報流通が活発になってきたのは、両国に大使館が設立された2001年前後です。現在では、チャーター便による日本発ツアーの催行やヨーロッパ経由の旅行が知られるようになってきました。また、日本国内では観光や音楽シーンを通してアイスランドへの興味が高まりつつあり、05年にはカルチャー誌や旅雑誌などで、毎月のようにアイスランドが紹介されるまでになっています。

 こうした事情を背景に、3月4日よりアイスランド語で「映画館」という意味の「Bio」をキーワードとする日本初の「Bio06アイスランド映画祭」が、東京、神戸において開催されます。この映画祭では、日本未公開の最新作からアイスランドの代表作に至るまで、ドラマやドキュメンタリー、アニメーションなどバラエティに富んだ全16作品を一挙に上映します。
 これまで体系的に紹介されたことのないアイスランド映画をまとめて上映することで、アイスランド映画への認知を深めること、さらに製作者との交流を通して、市民レベルでの文化交流関係を構築し、両国の友好と理解、ひいては両国のネットワーク形成を深めることを目標に企画されています。旅行業界の方々にとっても、映画を通じてアイスランドの映像表現に触れ、知識を深めることができる貴重な機会となっています。


<映画紹介>
『イキングッド』(DVD上映)
製作国:アイスランド、ノルウェー、デンマーク
製作年:2000年
監督:ギスリ・スナイル・エリンソン
解説:アイスランドの壮大な冬景色の中で繰り広げられる、人種を超えた男の子同士の暖かい友情の物語。少年たちのピュアな友情を通し、「真の友情に言葉はいらない」ことに気づかされるはず!



■最新作から名作の数々を上映。多数のゲストも来日予定

 上映作品のラインナップは、「PART1 現在のアイスランド映画を語るに欠かせない3人の映画人に注目!」で、『氷の国のノイ』(04年日本公開)で長編デビューした新進のダーグル・カウリ監督(来日予定)、世界で活躍する映画編集者であるヴァルディース・オスカルスドッティル(来日予定)、アイスランド映画界の重鎮フリドリック・トール・フリドリクソンの監督・関連作品を特集。日本公開が決定しているフリドリクソン監督の最新作『ナイスランド』も特別上映されます。

 「PART2 アイスランド万華鏡」では、アイスランドの歴史・文化・政治を、ヴァイキング時代から今のレイキャヴィーク・シーンまで描く映画群で縦横無尽に紹介します。また、トークイベントやシンポジウム、サプライズ上映も予定されています。


<映画紹介>
『ダーク・ホース』
製作国:デンマーク、アイスランド
製作年:2005年
監督:ダーグル・カウリ
解説:冴えないグラフィック・アーティストダニエルとパン屋で働くフランの出会いから始まる、少しコメディ、少しファンタジーなラブストーリー。人間の意識、感覚、そしてユーモアの機微が美しいモノクロの世界いっぱいに広がる。



■06年の日ア国交樹立50周年を記念した一環として

 同時期にはアート、音楽方面でもアイスランド関連のイベントが行われます。東京の原美術館では昨年末からオーラヴル・エリアソンの日本初の個展が好評を博し、期間を延長して3月頭まで開催されています。4月には、いまやビョークと共にアイスランドを代表するミュージシャンとなったシガー・ロスの単独来日公演も決定し、話題を呼んでいます。
 さらに、2006年は日本・アイスランド国交樹立50周年の節目にあたります。ミュージカル、ファッション面など記念事業も多岐にわたり企画されています。「Bioアイスランド映画祭2006」が、より深い両国交流を目指す記念事業の第一歩となることでしょう。

■Bioアイスランド映画祭2006 開催概要
期間:東京 3月4日(土)〜10日(金)
   神戸 3月18日(土)〜20日(月)
開催場所:東京 ユーロスペース(渋谷)
     神戸 アートビレッジセンター
鑑賞券:1回券 前売1,300円 当日1,500円
    3回券 前売3,600円 当日3,900円
お問い合わせ:アイスランド映画祭事務局(シネマトリックス内)
TEL: 03-5362-0671
公式サイト:http://www.bio06.jp/index.html
主催:アイスランド映画祭実行委員会、シネマトリックス
共催:アイスランド大使館  支援:文化庁
協賛:エプソン       助成:国際交流基金
後援:日本アイスランド協会、アイスランド航空

http://www.icelandair.jp/index.html


=====<トラベル×シネマ バックナンバー>=====
西咲ひろき
「トラベルシネマライター」として、旅行業界とエンタメ業界を股にかけて取材・執筆活動中。
NO.004 「新“華流パワー”を採り入れ、中国需要回復せよ!『PROMISE 無極』ほか」
NO.003 「韓流スター作品は今年も旅行商品に貢献?『美しき野獣』、『B型の彼氏』公開」
NO.002 「未来型ジャンボ旅客機が舞台。機上の密室劇『フライトプラン』に迫る!」
NO.001 「06年前半の国内公開作品の動向を知る!」