9月の日系航空利用の国際線旅客、15.6%減の135万1238人

  • 2003年11月28日
 国土交通省は9月の航空輸送統計をまとめた。このうち、国際航空輸送の旅客は前年比15.6%減の135万1238人、座席利用率は3.8ポイント減の71.3%となった。方面別では、アジア路線の回復に鈍りが見えるものの、ハワイ、グアム方面の太平洋路線では先月の21.4%減の26万4535人から8.3%減の29万2628人と実数では約3万人増、減少幅では13.1ポイントの縮小と力強さを見せた。なお、方面別国際線旅客数は下記の通り。

▽方面別国際線旅客数(方面/人数[前年比])
アジア/65万3699人(22.5%減)
北米/16万2559人(6.1%減)
ヨーロッパ/17万8933人(10.2%減)
太平洋/29万2628人(8.3%減)
オセアニア/5万3379人(2.0%減)
南米/1万40人(11.4%減)
合計/135万1238人(15.6%減)