近ツー、業界初の介護事業所を開設、介護旅行と介護関連教育事業を開始

  • 2003年9月22日
 近畿日本ツーリストが今年6月に設立した株式会社クラブツーリズム・ライフケアサービスは10月1日、旅行業界で初となる介護事業所「まごころ倶楽部阿佐ヶ谷」を開設する(認可申請中)。クラブツーリズム・ライフケアサービスはクラブツーリズムの子会社で、高齢者介護を含めた生活支援プロデュース業を行う。「まごころ倶楽部阿佐ヶ谷」では通所介護(デイサービス)・訪問介護(ヘルパー)・居宅支援(ケアプラン)を行いながら、全国の名産品や名物料理、介護利用者を対象にした温泉旅行の実施など、旅行業で培ったノウハウとホスピタリティーを生かした事業を計画している。
 また、施設開設にあわせ新宿本社では、介護旅行及び介護関連の教育事業を開始する。既に実施したバリアフリー対策が十分な見学施設や同行するヘルパー添乗員養成など介護が必要な旅行者のための環境作りの研究を、日帰り及び1泊2日の団体介護旅行企画に反映させて高齢者施設、介護関連施設へ提案し、新しい旅行需要の掘り起こしを図る。また、教育事業については3年前から開催している会員向けのホームヘルパー2級養成講座を拡大して初年度で500人の受講者を目指すほか、新たに「福祉用具専門相談員養成講座」、「ケアマネージャー試験対策講座」の有資格講座と福祉・介護導入講座としての「まごころ在宅ケア基礎講座」を開催する予定。当初は新宿での開催だが、首都圏各地での開催を検討している。
 なお、「まごころ倶楽部阿佐ヶ谷」オープンに伴い、9月29日に内覧会を計画している。内覧会の概要は以下の通り。

日時:9月29日 午前10時〜午後4時
場所:クラブツーリズムまごころ倶楽部阿佐ヶ谷
   東京都杉並区成田東5丁目35−15
   ※地下鉄阿佐ヶ谷駅及び杉並区役所から徒歩2分
代表者:取締役施設長 内田克己
問合せ:クラブツーリズム・ライフケアーサービス 担当:江原・長橋
    TEL:03−3342−5171、ファックス:03−5323−3363