JTB、3連休で秋の旅行が好調、海旅も2000年比10〜20%増に
ジェイティービー(JTB)の秋の3連休期間における実績・予約状況が好調のようだ。今年は9月から11月に合計4回の3連休があることに加え、国土交通省や日本ツーリズム産業団体連合会など官民一体となった「ゆとり休暇」や「秋休み」取得推進の運動が活発で、旅行需要増加が期待されていた。
ジェイティービーの取扱人員は9月から10月の3連休期間で国内(エース)が前年比30%増、海外(ルックJTB)では2000年比10〜20%増と好調だ。海外に限定すると、3連休を挟むルックJTBの9月11日から16日出発は2000年比で10.1%増、10月9日から14日出発は2000年比18.4%増である。人気のコースは秋の紅葉を訪ねるコースで9月から11月までのカナダの紅葉鑑賞ツアー「秋紀行」(東京発)は2000年比59.2%増、そのほかアジアやオセアニアなども2000年を上回っているという。また、連休に絡む旅行形態としては、女性を中心に出発日による旅行代金を考慮して連休前の出発も多く見られ、例えば9月10日発のハワイは2000年同日比で13.7%増、オセアニアは101.2%増だという。
ジェイティービーの取扱人員は9月から10月の3連休期間で国内(エース)が前年比30%増、海外(ルックJTB)では2000年比10〜20%増と好調だ。海外に限定すると、3連休を挟むルックJTBの9月11日から16日出発は2000年比で10.1%増、10月9日から14日出発は2000年比18.4%増である。人気のコースは秋の紅葉を訪ねるコースで9月から11月までのカナダの紅葉鑑賞ツアー「秋紀行」(東京発)は2000年比59.2%増、そのほかアジアやオセアニアなども2000年を上回っているという。また、連休に絡む旅行形態としては、女性を中心に出発日による旅行代金を考慮して連休前の出発も多く見られ、例えば9月10日発のハワイは2000年同日比で13.7%増、オセアニアは101.2%増だという。