食を目的に旅行する人は60%以上−ブランド食材や個性ある食事が意欲を高揚
ジェイティービーグループの総合広告社であるジェイ・アイ・シー(JIC)の「旅の販促研究所」による、「食がどのように旅に関与するか」の調査結果によると、旅の第一の目的を食とする旅行に出かけた人は20.9%、食を主要な目的として旅行したことがある人を含めると、64.5%となることが分かった。男女別では男性が62.3%、女性が66.5%。年代別では、男性は30代が69.6%と最も高く、「食が第一目的」でも24.9%。女性では40代の74.3%が最も高いが、「食が第一目的」に限ると女性の30代が25.3%と...