国交省、ヘルスツーリズムのシンポジウムとモニターツアーを実施

  • 2006年10月13日

国土交通省は11月2日、「ヘルスツーリズム・シンポジウム」を開催する。高齢化社会を迎え、健康への関心が高まる中で、自然や温泉、料理によって健康を回復する新たな観光形態として「ヘルスツーリズム」が注目されていることを受けたもの。和歌山県立医科大学と提携、実施する。シンポジウムでは、ヘルスツーリズムの発展の可能性、振興のあり方について検討する。和歌山県立医科大学学長の南條輝志男氏による基調講演「新しい時代の潮流とヘルスツーリズムの今後の展望」、上士幌町長の竹中貢氏による基調報告「北海道におけるイムノリゾ...