新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

【まとめ】全国旅行支援、年内延長分への「あとから割引」適用 旅行サイトでばらつき

  • #旅行会社
  • #国内
  • #OTA
  • #レジャー
  • 2022年11月29日
  • 出典:Airstair
続きを読む

コメント 9件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 都道府県でルールも解釈もバラバラのおかしな支援。

      使えるものは使わせていただきますが、こんな支援なくともなんら経営に対するインパクトはありません。恩恵を受けているとすら感じない。むしろ、無くなった方がシンプルで良い。

      そう考える事業者も多いと思いますが、実際のところどうなのでしょう。

    • 2022/11/30 11
    • Knta0301

    • あとから割引って・・・

      補助金(税金)なんで、割引っていう言葉は良くないですね。この「割引」という言葉が税金と投入していることを忘れさせてしまう。

      そもそも、お客様が合意して契約している旅行代金に対して更に補助するって違う気がするんですよね。

      当日の必要書類の不備、帰着後も100%申請が通るか保証できない中で事業者が一時的に負担をするのはリスクもありますよね。

      太陽光発電の設備を設置して補助金を申請する時に割引って言いますか?

      あと、窓口の方のレベルを上げて欲しいですね。
      この前、問い合わせして時、「御社は参画する事業者に登録されていますので、宿泊事業者が登録されていなくても、対象にすることは可能です」と未だにこんな事を言っている担当者もいます。

      指摘すると、「あなたの理解が間違ってます」って。

      それは、こっちのセリフなんですけどね・・・

    • 2022/11/30 5
    • 空飛ぶペンギン

    • 割引率を徐々に下げ、元々の価格へ回帰させる方法なのでしょうか。
      実際の効果はどうなのか学術的に分析してほしいなと思いました。

      恩恵を感じられず、手間が増えるばかりでデメリットの方が多いと感じられるのであれば、制度に参画しないのも一つの考え方かと思います。
      お客様が支持してくださるのであれば、問題ないのかなと。

    • 2022/11/30 4
    • 30代社員

    • せめて政府が方針、ルールは決めるべきだと思います。
      あとは各社の判断に任せるということが大きすぎる。
      前回も既存を適用にして新規枠がなくなった会社、新規に適用させる為に既存を不可にした会社どちらも叩かれてかわいそうでした。

    • 2022/11/30 4
    • KONI

    • 以前にも述べさせていただきましたが、今回の支援は旅行業の大半を占めるリテーラーには直接の恩恵はほとんどないということが問題なのかと思う。支援対象旅行会社になるための手続きが煩雑すぎること、支援での割引は旅行者にとってであり、扱う旅行会社には通常得られるCOM収入しかないこと、割引申請をするための手続きが多く、人手がかかるばかりで、残業などが増え経費増になること、など何も良いことがないのが現状でありかえって疲弊している会社も多いのではないかと思う。

    • 2022/11/30 4
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 11月25日
    • #旅行会社
    • #行政
    • #ホテル・旅館
    • #国内

    出典:時事ドットコム

    全国旅行支援、来年も実施 最大7000円に縮小―観光庁
    15 コメント
    • 11月21日
    • #旅行会社
    • #行政
    • #国内

    出典:デイリー新潮

    全国旅行支援でも結局旅行会社に税金が 「自治体を挟むことで、人件費が見えづらくなっている」
    8 コメント
    • 11月18日
    • #行政
    • #ホテル・旅館
    • #国内

    出典:毎日新聞

    全国旅行支援の便乗値上げなし 県調査 747施設回答 /群馬
    2 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
  • 株式会社阪急交通社(官公庁営業(自治体・行政機関向け))
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • 【7月10日(木)開催】アスコットジャパン 商談会&シタディーンハーバーフロント横浜 内覧会
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
  • 株式会社阪急交通社(官公庁営業(自治体・行政機関向け))
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • 【7月10日(木)開催】アスコットジャパン 商談会&シタディーンハーバーフロント横浜 内覧会
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/09

    夕凪

    リチウムイオン電池が取り外せないヘアアイロンなどの前例もあるのだから、そもそも禁止にしてもいいのでは?

    もっと見る

    3時間前 0
  • 2025/07/09

    正眼

    なんでクルマの表現にこだわるのだろう・・・ そのうち慣れるのかもしれないけど、どうもしっくりこないのは私だけ??

    もっと見る

    4時間前 0
  • 2025/07/09

    JUBL

    「要請」ではなく、早急に罰則規定がある法整備をしないといけないのではないでしょうか。 そうでないと、現場の負担ばかり増えてしまうように思えます。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/07/09

    K.S★

    利用者の問題が大きいのかもしれないが危ない運転が多い印象 導入には慎重の検討を重ねたのかなあ…

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/07/09

    K.S★

    エミレーツブランドの認知も高まってきた印象がしますね 海外への旅行意欲の高まりを期待したいところです

    もっと見る

    5時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 風の旅行社が国交大臣賞、ツアーグランプリ2025表彰式開催 JTBGMTは"インド市場"向けツアーで特別賞
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #レジャー
    2 コメント
    • 2025年夏休み、海外旅行予約は前年比108.2%と好調 HISが予約動向を発表
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #レジャー
    2 コメント
    • 夏休み旅行、国内外とも回復基調 海外旅行は前年比20%増
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    2 コメント
    • ツーリズム総合研究所が本格始動、石原義郎氏「結果にコミット」強調
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #観光局
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    4 コメント
    • 規制とオープンマインド-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #教養
    • 地方観光の担い手不足と季節格差に課題感、阪急交通社国内旅行推進協力会が役員総会 海外人材の必要性訴え
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #地域
    • #リスク
    2 コメント
    • TBS、富裕層向け訪日旅行事業に参入 新ブランド「粋暇」を始動
    • #旅行会社
    • #訪日
    • #メディア
    4 コメント
    • 旅行先選びの主軸はウェルネス、マリオットが富裕層の志向変化をレポート
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #マーケティング
    • #レジャー
    • バンコク中心地に日本ブランドの新ホテル、2029年開業へ
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #経営
    4 コメント
    • 日本旅行コーポレートソリューションズ、公的機関向け「出張なびNova」を26年春に提供開始へ
    • #旅行会社
    • #IT・デジタル
    • #業務渡航
    1 コメント

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved