アクセスランキング、新型インフルに圧倒的注目、サーチャージ廃止も

  • 2009年5月9日
                                                                      
▽日刊トラベルビジョン、記事アクセスランキング(4月最終週、5月第2週:5月7日〜5月8日18時) 
                                                                
                                                             
第1位
新型インフルエンザ、各社が対応進める−メキシコ以外は現状維持(2009/4/28)
新型インフルでメキシコに「渡航延期」−WHOのフェーズ引き上げで(2009/4/28)
新型インフル対応で機内へマスクなど準備、「正確な情報提供を」(2009/5/1)

第2位
デルタ航空、日本路線も受託手荷物に課金−7月出発分から適用へ(2009/4/28)

第3位
インタビュー:エイチ・アイ・エス いい旅研究室室長 染谷明彦氏(2009/4/28)

第4位
シンガポール航空、A330の最新機内設備を公開へ、6月から名古屋線で運航(2009/4/27)

第5位
日系2社、燃油サーチャージを撤廃、需要喚起に期待−制度のあり方検討も(2009/5/8)

第6位
IACEトラベル、財務省内に支店開設−国内37支店目(2009/4/28)

第7位
シンガポール航空、A380が成田就航1周年−プレゼントキャンペなど実施へ(2009/4/28)

第8位
日中航空協議がもの別れに−夏までに再度協議の方針(2009/4/28)

第9位
全日空、平成21年3月期は最終損失42億円計上−09年度経営計画で黒字化施策(2009/5/7)

第10位
3月の出国者数は3%減、燃油値下げの4月にシフトか−訪日は22%減(2009/4/27)