ガチャピンとムックがロタ観光親善大使に−KNT、ホリデイ夏休み商品も販売

  • 2009年4月7日
 近畿日本ツーリスト(KNT)の公式キャラクターであるガチャピン・ムックが、2009年のロタ観光親善大使に任命された。KNTでは08年4月から、ガチャピンが宣伝本部・チャレンジ部長、ムックが宣伝本部・グルメ部長として、プロモーションや販売推進活動をしている。一方、同年から、コンチネンタル航空(CO)の協力でロタ島への直行チャーター便を設定し、ロタ島ツアーにも注力。昨年は約3000名の送客を実現し、ロタ島の観光開発にも寄与している。そこで、09年も多くの人にロタの魅力を伝える目的で、ロタ市長のジョセフ・S・イノス氏がガチャピン・ムックを観光親善大使に抜擢した。今後、店頭用のDVDやパンフレットなどで、観光親善大使としての活動を伝えていく。

 これにあわせ、KNTでは4月8日に夏休み特別企画として「ガチャピン・ムックの宝を探せ!大自然の宝島ロタ島夏休み日記」を発売する。7月17日以降の夏休み期間で7月と8月にそれぞれ3出発日を設定。ガチャピン・ムックが隠した宝物をナビゲーターとともに探検して探し出す体験が組み込まれたツアーで、そのほか、バードウォッチングやジャングルトレッキング、ロタ地球人村の文化体験など、家族でロタ島を楽しめるプランを盛り込んだ。旅行期間は7月17日のみが4日間で、そのほかは5日間。旅行代金は13万3000円から。