最近のキーワード 「A380型機いよいよ就航」

  • 2007年10月25日
 シンガポール航空(SQ)のエアバスA380型機の初となる商業フライトSQ380便がチャンギ空港ターミナル2から、現地時間10月2日午前8時にシドニーに向けて出発した。SQの第1号機にはファーストクラスを超える「スイート」のコンセプトで高級ヨットデザイナーがデザインした個室があり、日本のジャムコも手がけたという。A380型機の製造には多くの日本の企業が加わっているが、A380型機には様々な場所に日本の技術が加わっている。

 また、エアバスとボーイングの旅客輸送の考え方についても、大量輸送と2地点間を結ぶポイント・トゥ・ポイント、ハブ構想など、興味深い議論もあった。製造から10月25日の初就航までをまとめた。


▽これまでの記事

シンガポール航空のA380型機、初の商業フライトがチャンギ空港を出発(2007/10/25)
シンガポール航空、A380の「シンガポール航空スイート」を公開(2007/10/16)
HIS、SQのA380に搭乗するシドニー&シンガポールツアーを発売(2007/10/15)
シンガポール航空、A380第1号機が正式にSQ機として登録(2007/10/15)
ルックJTB、シンガポール航空エアバスA380型機利用のシドニーツアー設定(2007/10/11)
関空、エアバス380の一般向け見学ツアーを実施(2007/10/2)
エアバス380が関空に初飛来、GP7200エンジン搭載型では日本初(2007/9/26)
シンガポール航空、A380初就航便のオークション、最高落札額は約1200万円に(2007/9/21)
シンガポール航空、A380のシンガポール/シドニー線は3クラスで合計471席(2007/9/19)
ルフトハンザ、最新型のジェットエンジンで100万飛行時間を達成(2007/8/25)
シンガポール航空、A380の初便は10月25日、便名は「SQ380」(2007/8/22)
シンガポール航空、A380の初便売上は全て寄付−eBayでオークション販売(2007/7/26)
エミレーツ、エアバスA380を8機追加発注、合計55機に(2007/6/25)
カタール航空、エアバス350型機を80機発注、総額160億米ドルで最大顧客に(2007/6/22)
エールフランス航空、A380型機の導入に向け準備を進める(2007/6/13)
エアバス、A380型機は07年内に1号機を引き渡し−日系も「強い関心」(2007/6/6)
エアバス、A380が成田に再飛来、就航準備が着々と進捗(2007/5/23)
シンガポール航空、A380の日本就航は早くて来夏前か−1号機は10月予定(2007/5/16)
成田空港、09年まで積極投資−10年以降は拡大再生産へ(2007/5/16)
日本/シンガポール航空協議、A380就航でも対応可能な増枠で合意(2007/4/24)
関空、旅客搭乗用リフト車を導入、日本初のA380型機対応(2007/4/18)
日本/シンガポール航空協議、コードシェアやSQのA380就航をテーマに議論へ(2007/4/18)
ルフトハンザドイツ航空、A380型機の商業運航証明テストは成功(2007/3/31)
ルフトハンザドイツ航空、A380型機の商業運航証明テスト飛行を実施(2007/3/24)
ルフトハンザドイツ航空、A380型機の飛行テストを実施(2007/2/20)
KNT、ソウル・ロッテホテル内にホリデイ専用ラウンジ開設、15万人送客へ(2007/1/10)
SQ、エアバスA380型機を9機追加購入(2006/12/22)
大韓航空、ボーイング社と25機の購入契約を締結(2006/11/27)
エアバスA380、11月19日に実証飛行で日本・成田空港に初飛来(2006/11/2)
アジア最大の航空ショーにSQのロゴ塗装したA380が登場(2006/2/4)
SQ、ロゴ入りA380型機がアジア最大の航空ショーに参加(2006/2/4)
EK、ドバイ航空ショーでA380のEK塗装機が初飛行(2005/12/3)
SQ、A380型機が最終組み立てラインで作業進行中(2005/11/26)
SQ、A380型機の大型模型飛行機をチャンギ空港で初公開(2005/9/3)

◆その他「キーワード一覧」