週間ランキング、シンプラス・KNT再編など注目−本日開業のペニンシュラも

  • 2007年9月1日
[総評] ザ・ペニンシュラ東京がいよいよ本日オープンです。マスコミ各社の関心は「東京の高級ホテル戦争」という観点から、このところの各有名ブランドの進出、サービス内容、価格などの点を取扱ってきました。ペニンシュラの登場により、サービスや価格競争はさらに過熱していくのでしょうか。都内某ホテルの総支配人は「質が重要になってくる」と、私に熱心に説明しておられましたが、消費者の好みを勝ち取るのはどこでしょうか。視点を変え、インバウンドの観点からは各ブランドが出揃ってきたことで、プラスの効果も考えられ、東京という地名もさらに高く評価されることでしょう。

 さて、今週の注目はホールセール6社の「シンプラス」と近畿日本ツーリストの再編です。ホールセラー6社がそれぞれの利害を乗り越えて、「BtoBtoC」の分野で協力していくという取り組みは、今後のアライアンスを考えていく上で重要なポイントですし、リテーラー、消費者の視点から、今回の取り組みがどのように進んでいくか、今後も注目されます。そして、KNTのカンパニー制、店舗再編はリテールの分野でどのような影響を及ぼしていくのか、また、再編の形は最大手JTBの地域分社、機能分社とも異なり、その考えを詳しく聞きたいと思います。来週にも、この話題は改めてお伝えできることでしょう。



第1位
◆日本航空、次課長級社員を対象に早期退職者募集へ−人件費圧縮などで(08.27)


第2位
◆ホールセール6社、BtoBtoCの新システム「シンプラス」を提供へ( 08.28)


第3位
◆KNT、地域別カンパニー制から6事業制に再編−店頭販売会社設立へ(08.30)


第4位
◆日本航空、プレミアム戦略の一環で国内線にファーストクラスを展開(8.29)


第5位
◆全日空、成田/ムンバイのビジネスジェットは「安らぎ」を最重視(8.31)


第6位
◆スペシャリスト・インタビュー ジェイティービーヨーロッパ 中澤利恵さん(8.28)


第7位
◆ペニンシュラ東京、9月1日にいよいよ開業−「満足度を満たすことが第一」(8.29)


第8位
◆ペニンシュラ東京、車両を6台導入−クラシックカーはウェディングに利用(8.29)


第9位
◆日本旅行、新宿支店を移転、DSなど各分野スペシャリストを配置(8.27)

第10位
◆ロサンゼルス空港、トム・ブラッドレー国際線ターミナル大幅リニューアルへ(8.30)