求人情報

地球の歩き方とアルキカタ、1月から新社名で新たなビジネス展開

  • 2005年11月22日
 ダイヤモンド・ビッグ社と伊藤忠商事は、インターネット・オンライン旅行事業を強化することを目的に、1月1日付けで、アルキカタ・ドット・コムと地球の歩き方トラベルアンドエデュケーションを合併する。

 存続会社はアルキカタ・ドット・コムで、資本金は1億円、社名は「地球の歩き方ティーアンドイー」となる。ネットでの「地球の歩き方」の商標独占使用権を新会社が持ち、ネットオリジナルの物販やデジタルコンテンツの販売事業にも注力する。なお、合併による取扱高は約70億円、送客数7万人、会員数30万人となるが、2007年には取扱高130億円、送客数13万人、コミュニティ登録会員数100万人を目標とし、3年以内の株式上場を目指す。


 アルキカタ・ドット・コムと地球の歩き方トラベルアンドエデュケーションはこれまで、それぞれ独自路線を展開していたが、今回の合併を踏まえ、コンテンツの融合も目指す。特に、サイト「地球の歩き方」で提供する旅行情報と口コミをネットの情報コンテンツとして本来の強みを発揮することを目指し、コミュニティ会員に提供。ガイドブックの制作で蓄積する多くの情報についても、コミュニティ会員に提供する方向についても検討事案だ。これにより、旅行の準備段階から旅行中、そして旅行後の楽しみを増幅し、サイトの活性化、および会社としての成長を目指す。