求人情報

JATA調査、5社海外PKG予約は順調も12月は曜日配列で出足遅く

  • 2004年10月20日
 日本旅行業協会(JATA)が10月初旬に実施した海外パッケージツアーの予約状況調査によると、10月は前年比24.2%増、11月は22.2%増、12月は5%減とまずまずの状況だ。調査対象はジェイティービー、近畿日本ツーリスト、日本旅行、ジャルパック、阪急交通社の5社。方面別は昨年、SARS等の影響を大きく受けていないヨーロッパが10月に4.4%減、11月が前年同、12月が14.3%減、オセアニアが10月に2.1%増、11月が6.0%減、12月が23.7%減となっているほか、概ね回復基調を示す。ただし、12月は曜日配列が昨年と比べて悪いことから、各方面で出足が今ひとつだ。
 なお、7月から9月の実績は全方面で大幅回復。また、7月についてはJATAが行った3ヶ月前の同じ調査での予約状況と比較して実績の伸びが見られ、回復基調が進んでいることを示す結果となった。実績は7月は111.7%増、8月は55.9%増、9月は38.4%増となっている。

▽10月〜12月の予約状況(人員ベース:10月/11月/12月)
アメリカ・カナダ 24.3%増/3.7%増/31.8%減
ハワイ      19.6%増/22.8%増/7.0%増
グアム・サイパン 24.0%増/8.1%増/10.5%増
ヨーロッパ    4.4%減/前年同/14.3%減
オセアニア    2.1%増/6.0%減/23.7%減
アジア      81.1%増/91.1%増/37.5%増
中国       124.3%増/180.8%増/183.1%増
合計       24.2%増/22.2%増/5.0%減

▽7月〜9月の予約状況(人員ベース:7月/8月/9月)
アメリカ・カナダ 129.3%増/81.1%増/47.6%増
ハワイ      59.3%増/19.1%増/13.2%増
グアム・サイパン 88.8%増/46.7%増/13.5%増
ヨーロッパ    64.3%増/15.6%増/8.5%増
オセアニア    32.8%増/15.0%増/10.3%増
アジア      262.7%増/126.9%増/81.3%増
中国       1609.4%増/444.1%増/162.0%増
合計       111.7%増/55.9%増/38.4%増