OTOA、旅行者の安全確保のためのアンケートを実施、国交省の委託で
海外ツアーオペレーター協会(OTOA)は「旅行者安全確保策の充実のための調査」を実施する。これは国土交通省の総合政策局観光部旅行振興課の受託事業。テロやウィルス感染病など旅行需要に直接的な打撃となる事項だけでなく、震災、事故、病気など緊急事態に遭遇した場合に際し、旅行者の安全確保のための治安情報や危機管理体制の現状把握を目的としている。
調査はインターネットを通じて実施する。OTOA正会員とOTOA会員各社が取引する各国のサプライヤー(ホテル、バス会社など)にアンケートを依頼するほか、日本旅行業協会(JATA)の協力を得て、JATA正会員及び添乗員派遣会社にも調査を行う。また、OTOAのポータルサイト「OTOAドット・コム」で、旅行業関係者や一般消費者に対しても実施し、危険情報の入手先を調査する。「OTOAドット・コム」のアンケートは下記へ。
調査はインターネットを通じて実施する。OTOA正会員とOTOA会員各社が取引する各国のサプライヤー(ホテル、バス会社など)にアンケートを依頼するほか、日本旅行業協会(JATA)の協力を得て、JATA正会員及び添乗員派遣会社にも調査を行う。また、OTOAのポータルサイト「OTOAドット・コム」で、旅行業関係者や一般消費者に対しても実施し、危険情報の入手先を調査する。「OTOAドット・コム」のアンケートは下記へ。