NH、「中国線=ANA」の浸透狙い、専用デスク、サイトを開設
全日空(NH)は成田第2滑走路供用後、中国路線を従来の約3倍の週88便に増便、これを機会に「中国線といえばANA」のイメージ確立のため各種サービスを拡充する。まず、6月10日からNH中国線を利用する旅客を対象に「ANA中国ビジネスサポートデスク」を開設、ビザや交通の手配、宿泊予約はもちろん、日本の食料品・医薬品を配達する「スマイルデリバリー」の割引や「出張ガイドブック」無料配布などの各種サービスを専用デスクで行なう。サポートデスク利用の概要は下記の通り。
また、NHの客室乗務員が旅情報を紹介する女性向けサイト「ANALatte」に上海線用サイト「viva shanghai」(http://www.analatte.com/shanghai)を本日開設するほか、4月18日から行なっていた「中国線パワーアップボーナスマイルキャンペーン」の実施期間を10月10日まで延長する。
▽ANA中国ビジネスサポートデスク利用概要
対象:NH中国線全てのクラスで大人普通運賃(小児運賃・配偶者割引運賃含む)またはG・E・T運賃、早割G・E・T運賃での利用者
サービス申込み方法:航空券を予約後、ANA中国ビジネスサポートデスクにFAXで申し込むと各種チケットが郵送される
問合せ・予約先(6月10日から案内開始):
フリーダイヤル(0120-029-525)、TEL(03-5479-1980)、FAX(03-5479-0323)
また、NHの客室乗務員が旅情報を紹介する女性向けサイト「ANALatte」に上海線用サイト「viva shanghai」(http://www.analatte.com/shanghai)を本日開設するほか、4月18日から行なっていた「中国線パワーアップボーナスマイルキャンペーン」の実施期間を10月10日まで延長する。
▽ANA中国ビジネスサポートデスク利用概要
対象:NH中国線全てのクラスで大人普通運賃(小児運賃・配偶者割引運賃含む)またはG・E・T運賃、早割G・E・T運賃での利用者
サービス申込み方法:航空券を予約後、ANA中国ビジネスサポートデスクにFAXで申し込むと各種チケットが郵送される
問合せ・予約先(6月10日から案内開始):
フリーダイヤル(0120-029-525)、TEL(03-5479-1980)、FAX(03-5479-0323)