新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • ベンダーさんを探す
  • 陣屋コネクト
  • 宿泊施設の業務が「属人化」してしまう原因とその解決方法
ベンダーさん新着情報に戻る

宿泊施設の業務が「属人化」してしまう原因とその解決方法

2022年5月4日
  • 陣屋コネクト

  • 陣屋コネクト

    「旅館を憧れの職業に」。ITの力で宿泊・観光業界の変革を支援いたします!

「新プランの詳細や手配方法は、◯◯さんに聞かないと分からない」「お得意様から問合せがあったけど、いつもは◯◯さんが担当なので同じことを確認してしまいお客様に呆れられてしまった」多くの施設様の業務においてこのような経験をされたことがあるのではないでしょうか。

この記事では「属人化」が宿泊施設の運営にもたらすデメリットと原因、そして解決方法についてご紹介していきます。「この業務、もし◯◯さんが退職したら大変なことになりそう。。。」と少しでも属人化を課題に感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

宿泊施設の業務が「属人化」すると起こる3つの弊害

お客様に対しておもてなしを提供するサービス業で業務が属人化すると次のような弊害が発生すると考えられます。

1、担当者が不在だと業務効率が急激に低下する

特定の業務を担当できるのが限られた人だけになっていると、担当者が不在の際には何をアウトプットすべきなのかは分かっているのに、その手順が分からず進められないといった状況に直面します。冒頭の「新プランの詳細や手配方法は、◯◯さんに聞かないと分からない」状況がこれに該当します。ホテルや旅館はシフト制であることがほとんどだと思いますので、休みの人がそれぞれ「属人化」した業務を持っている場合、毎日何かしらの業務が滞っている状態となります。このようなボトルネックの積み重ねで宿全体の業務効率がどんどん低下してしまいます。

2、情報が「属人化」することでサービスの質が低下する

業務だけでなく情報も「属人化」しがちです。冒頭の「お得意様から問合せがあったけど、いつもは◯◯さんが担当なので同じことを確認してしまいお客様に呆れられてしまった」状態がこれにあたります。折角入手したお客様の情報が共有されず、特定のスタッフまたは女将などの頭の中だけでストップしてしまっていると、時には別のスタッフが同じことを聞いてしまいお客様をがっかりさせてしまう場合もあるでしょう。宿泊施設にとって情報の属人化はおもてなしの質を下げる最も恐るべきリスクといえます。

3、スタッフの退職で「属人化」してしまった業務手順やノウハウが失われる

仕事の手順や注意点など蓄積されたノウハウがマニュアル化されておらず、その業務において後任を育てていなかった場合、それらはスタッフの退職によっていずれ失ってしまいます。また「◯◯さんしか分からない」状況なので必然的に属人化した業務を持つスタッフは他のスタッフより長時間労働になりがちであり、パーフォーマンスの低下だけでなく場合によっては休職や退職につながる可能性があるのも見逃せません。

「新プランの詳細や手配方法は、◯◯さんに聞かないと分からない」「お得意様から問合せがあったけど、いつもは◯◯さんが担当なので同じことを確認してしまいお客様に呆れられてしまった」多くの施設様の業務においてこのような経験をされたことがあるのではないでしょうか。

「属人化」が進行する3つの原因

1、共有する手段がない

会社として情報やノウハウを共有する手段についての取り決めがなく、個人のメモや記憶だけで情報が集約・共有されないケースが考えられます。

2、共有する時間がない

必要最低限の人員で回している為、担当者が目の前の業務をこなすのに精一杯で、業務の進め方やノウハウ、注意事項などを共有できないパターンです。

3、共有したくない(自分の立場を守りたい)

残念ながら、自分しか遂行できない業務を作ることで評価が下がらないようにしていたり、今までの業務経験の長さからプライドが邪魔して他のスタッフに業務を譲らないといったケースも考えられます。

「脱属人化」に有効な3つの解決策

1、情報を一元管理する

属人化の解消にはあらゆる「情報」を共有し一元管理していく必要があります。ここで言う「情報」とはお客様情報や予約情報だけでなく業務マニュアルやノウハウ、作業の注意点など、見ただけで業務を行えるようにまとめられた資料も対象となります。これらの「情報」に誰でもアクセスできる状態を作ることが大切です。

2、情報はクラウド上で管理し、更新にかかる時間と手間を減らす

一元管理された情報を紙で共有するのは避けましょう。紙となると共有や更新に手間がかかってしまい非常に非効率だからです。これを解決する為にはいつでも・どこでも・どんな機器でも必要なタイミングで最新の情報を確認できるクラウド型のサービスを活用するのが最も効率の良い方法です。

3、マネジメント層が積極的に実施することで情報共有ができる文化を根付かせる

これらの施策は導入した次の日から効果がでるようなものではありませんが始めなければ何も変わらないのも事実です。たとえ情報共有に消極的なスタッフがいたとしても、マネジメント層が積極的に実施していくことで情報共有の重要性や効果についてしっかり理解してもらい文化を根付かせていくことが大切です。

情報の一元管理に有効なクラウド型PMS

PMS(Property Management System)とはホテルや旅館などの宿泊施設の管理システムのことで、宿泊業を行う際の根幹となるシステムといえます。PMSには自社でサーバーを持つオンプレミス型とインターネットに接続することでサービスが利用できるクラウド型があり、近年はPC端末だけでなくタブレットとインターネットの環境さえあれば利用することが出来るクラウド型がトレンドであり、情報の一元管理にも非常に有効です。

世界シェアNo.1のクラウド型 CRM(顧客関係管理システム)「Salesforce」を基盤として開発された「陣屋コネクト」

陣屋コネクトはお客様の顧客情報、予約情報だけでなく清掃管理や従業員のシフト情報、稟議申請などのホテル運営に必要な情報の多くを一元管理することが可能となるクラウド型PMSです。情報共有の為に、複数のサービスを併用する煩わしさもなく、瞬時に最新の情報を共有できることできめ細かなサービスが可能になります。全国で450以上の施設様に導入いただいている陣屋コネクトをどう自社で活用し脱属人化できるのか知りたい方は、毎月開催している無料セミナーをぜひご活用ください。

脱属人化の為お悩みは陣屋コネクトにご相談ください

・お問い合わせ・見積もりはこちら

・資料ダウンロードはこちら

過去の記事はこちらから

・理想のおもてなしを実現する顧客管理

・インカム音声が文字になる?!音声認識がもたらす社内コミュニケーション革命

ベンダーさん新着情報に戻る

ベンダーさん新着情報

  • 2025/09/19

    フィンエアー、ツーリズムEXPOジャパン2025に出展
    フィンエアー
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/14

    K.S★

    いまさらですが、航空会社全体のお話しですが燃油サーチャージは企業努力で対応すべきであって、別途徴収する身勝手文化は見直すべきだと思います。 航空会社のおかしな理論だと、例えば配送業者、クリーニング店、温泉施設なども多くの業種で燃油サーチャージ的なものを徴収してもおかしくなくなってしまう。

    もっと見る

    2時間前 1
  • 2025/10/14

    航空業界で働く人

    福岡のハワイアンも撤退のようですね。 現地費用があの値段ではいける日本人は限られちゃいますね。 つくづく貧しくなったと思います。

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/10/14

    you

    込々でこの価格ならお得感あるが、現地の費用がかさみそうなところが懸念。普段の運賃も燃油込みにしてほしい

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/10/14

    you

    24時間オープンは助かりますね。

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/10/14

    you

    日本人からも徴収しているので、オーバーツーリズム対策だけではなく、アウトバウンドに寄与することにも使ってほしい

    もっと見る

    2時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • トキエア、堀江貴文氏も迎えエンタメ業界も加わる新経営陣で狙う事業戦略とは?
    • #航空会社
    • #国内
    • #地域
    • #IT・デジタル
    • #人事・HR
    • #経営
    4 コメント
    • 【フォトニュース】中部で初開催のツーリズムEXPOジャパン2025、12.7万人が来場
    • #フォトニュース
    2 コメント
    • フィンエアー、倉田新支社長が日本戦略を説明 旅行会社連携と教育旅行に注力
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #人事・HR
    • #教育旅行
    • #経営
    1 コメント
    • 日本旅行、グローバル人材活用事業を本格始動 観光・鉄道分野で労働力不足に対応
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #交通・運輸
    • #人事・HR
    • #経営
    7 コメント
    • 阪急交通社グループ8月実績、総取扱額277億円で前年同月比109.8% 海外が牽引
    • #旅行会社
    • #MICE
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    3 コメント
    • 主要旅行業者8月実績、全分野で前年超え 海外旅行はPKGも好調
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #レジャー
    1 コメント
    • 令和トラベル、ハワイ子会社のCEOに大木優紀氏 市場再活性化を加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #人事・HR
    • #経営
    5 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 世界基準の宿泊評価「ミシュランキー」、日本で3キー7軒が選出
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #宿泊
    • 10月1日、IATA代理店で発券停止 システム障害で混乱広がる
    • #旅行会社
    • #リスク
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved