海外在留邦人数106.3万人、長期滞在者は73.5万人でアジア圏がトップに
外務省によると、海外に3ヶ月以上の長期滞在者と永住者の数の合計である海外在留邦人数は、2006年10月1日時点では前年比5.05%増の106万3695人であった。また、そのうちの長期滞在者は4.6%増となる73万5378人で、地域別ではアジア圏が26万7064人、北米圏が26万3756人となり、初めてアジア圏がトップに立った。海外在留邦人数の多かった国は、アメリカが37万386人で首位となり、中国が12万5417人で2位、3位は6万4802人のブラジル、4位は6万751人のイギリスとなった。長期滞在...