国交省、旅客運送に係る内外価格差調査結果発表−強い割高感は認められず
国土交通省は「旅客運送サービスに係る内外価格差調査」を取りまとめた。これは、物価水準が欧米諸国と比較して割高感があるとの指摘があるなかで、国民の日常生活に密接に関連する旅客運送サービスの内外価格差を把握するための調査だ。調査方法は東京とニューヨーク、ロンドン、フランクフルト、パリの各都市で、航空と鉄道、地下鉄、バス、タクシーの料金を比較するもの。今回の調査について「欧米の主要諸国(主要都市)と比較して、日本の旅客運送サービスが高いという状況にはない」と国交省はコメントしており、特に航空運賃については...