7月の国際線旅客輸送実績、アジア・太平洋は昨年実績を上回る
国際航空運送協会(IATA)によると、定期航空会社の7月の輸送実績は有償旅客キロメートル(RPK)が前年比7.9%減、有効座席キロメートル(ASK)は7.1%減であった。輸送量は依然として前年を下回っているが、アジア・太平洋路線ではRPKが2.6%増、ASKが1.8%増とヨーロッパやアメリカ方面とは対照的に増加傾向にある。詳細は以下の通り。▽方面別旅客輸送実績 RPK ASK ヨーロッパ -11.5% -11.3% 北米 ...
国際航空運送協会(IATA)によると、定期航空会社の7月の輸送実績は有償旅客キロメートル(RPK)が前年比7.9%減、有効座席キロメートル(ASK)は7.1%減であった。輸送量は依然として前年を下回っているが、アジア・太平洋路線ではRPKが2.6%増、ASKが1.8%増とヨーロッパやアメリカ方面とは対照的に増加傾向にある。詳細は以下の通り。▽方面別旅客輸送実績 RPK ASK ヨーロッパ -11.5% -11.3% 北米 ...