ドイツの25年の見込みは?LHの中部線は再開する?羽田線新シートも-観光局プレスイベント
ドイツ観光局が5月22日、都内で開催したプレス発表会で、ドイツ観光局アジア地区統括局長の西山晃氏は2024年の日本人宿泊数が19年比41%減、23年比12%増で推移したことを報告した。今年1月から3月は前年比4.7%増の14万6118泊を記録しているという。西山氏は円安などの外的要因の影響はあるとしながらも「前年を下回る停滞気味にはなっておらず、ゆっくりではあるが回復してきている」と話した。2025年は19年比30%減、24年比20%増を見込む。ただし、西山氏は円安などに加え、日独間の座席供給量の減...