新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

実績「コロナ禍前超えも」 全国旅行支援1カ月―斉藤国交相

  • #旅行会社
  • #航空会社
  • #行政
  • #ホテル・旅館
  • #国内
  • 2022年11月11日
  • 出典:時事ドットコム
続きを読む

コメント 5件

    • chiyoda261

    • コロナ禍前の実績を超えたのはOTAでしょう。
      そりゃ 割引の無かった頃に比べれば 割引がある今の方が コロナ禍とはいえ 予約件数や売上は上がっているかもしれません。お客様の負担も 路面店で手続きするより クーポンをゲットすれば 勝手に適用されてますから…利便性がいいからだと考えます。

      この制度ですが 本当に止める気があるのでしょうか?すでに 過去最高を記録している北海道でさえ「注視している」状況であれば 他の地域にしても 過去最高を超えるまでは 運用を中止することは無いのでしょう。

      そりゃ もちろんですよ。GoToをやった時に GoToはコロナの感染拡大とは相関関係は無かった!と 言い切ったわけですから。今回の第8波にしても 気温が下がったことと それによって換気が減ったことを主な理由にあげています。

      であるならば!感染拡大したからといって 人の移動を気にする必要は無いわけで 県の判断によって「出勤の大幅抑制を」と脅しをしなくてもいいわけです。それが必要な状況であれば 全国旅行支援で人を動かしている場合ではないのだから。とにかく あっちの口とこっちの口が正反対の事を言うもんだから 国民はたまりませんよ。

      中国を除く世界では もうコロナは終わったものになっているのに…。
      テレビを見てて あの程度で「感染対策」って言うなら もうちょっと会社にしても 世の中にしても緩和されててもいいんじゃない?

    • 2022/11/14 2
    • 地方リテーラーの社員

    • 当社はコロナ禍前の数字には到底追いつないんですが、『すごいなあ』と思います。

      全国旅行支援では一組にかかる時間が長くなってしまい回転効率が悪く、さらに単価を抑える
      お客様が多く売り上げはGOTOトラベルの時よりも下がっています。
      また、社員の残業がかなり多く残業代等の経費もかなり増大しています。

      中小の旅行会社のためにも是非とも、コロナ禍まえの売り上げを超えるための経営術を
      大臣自らご教授願えればと思います。

    • 2022/11/14 2
    • クーポン

    • これは、大手の話ですね。全国旅行支援が開始されたとき、事前予約も対象になると知っていた会社は、どんどん予約を受けていたましたが、情報がない中小は、そこで出遅れてしまいました。
      次は出遅れないようにと、予算枠を消化していったん終了した県の再開を見越して予約を受けようと思っていたら、今度は事前予約対象外になっていました。
      コロナ前の売上にはまだまだ届かないです。
      どの会社の数字を見て判断しているのでしょうか。

    • 2022/11/14 1
    • CRS

    • 既存予約を含むか含まないかで数字は変わってきます、含めばコロナ禍前を超える会社もあるかも知れません。が、しかし既存予約を含んだ実績を見て「全国旅行支援」で需要が喚起されて高い効果が表れている等と判断するのは甘いと思います。

    • 2022/11/14 1
    • caribbean

    • >国としても、感染状況の動向を注意深く見守った上で適切に判断する

      延長が1週間前に決まっても、現場と消費者は混乱するばかりです。
      まずは延長する・しないの基準を公開し、11月中には判断をすべきです。

    • 2022/11/14 1
コメントする

関連記事

    • 11月8日
    • #旅行会社
    • #国内

    出典:旬刊旅行新聞

    ビッグホリデー、旅行支援対象商品を発売中 「他社で売り切れ方面も用意」 
    • 11月10日
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #訪日
    宿泊事業者の「便乗値上げ」説への反論~更なる単価アップをすべき理由 宿屋大学 近藤寛和氏
    12 コメント
    • 10月24日
    • #調査・分析・統計
    • #国内

    出典:ITmedia ビジネスオンライン

    「全国旅行支援」で訪れたい都道府県 3位「京都」、2位「沖縄」、1位は?
    8 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/11

    KONI

    正しい選択だと思う。カジノ目当てのインバウンド客は日本も要らないです。

    もっと見る

    12時間前 0
  • 2025/07/11

    航空業界で働く人

    日本と同じね。利権しかないカジノ。 反対意見が多いでしょう。

    もっと見る

    13時間前 0
  • 2025/07/11

    jake

    円安ということもありしばらくインバウンド人気は続きそうですね。

    もっと見る

    15時間前 0
  • 2025/07/11

    航空業界で働く人

    真相は全て闇の中のままでしょうか・・・。

    もっと見る

    16時間前 0
  • 2025/07/11

    航空業界で働く人

    ドームのすぐ近くですね!

    もっと見る

    16時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 夏休み旅行、国内外とも回復基調 海外旅行は前年比20%増
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    2 コメント
    • 規制とオープンマインド-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #教養
    3 コメント
    • ツーリズム総合研究所が本格始動、石原義郎氏「結果にコミット」強調
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #観光局
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    4 コメント
    • エバー航空・黃新支社長が語る、日本市場への展望と戦略
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #インタビュー
    • #人事・HR
    2 コメント
    • 地方観光の担い手不足と季節格差に課題感、阪急交通社国内旅行推進協力会が役員総会 海外人材の必要性訴え
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #地域
    • #リスク
    3 コメント
    • 「次の主役は若手世代」OTOA大畑会長が語る、変革と継承へのビジョン
    • #関連団体
    • #海外
    • #インタビュー
    • #ランドオペレーター
    3 コメント
    • 旅行先選びの主軸はウェルネス、マリオットが富裕層の志向変化をレポート
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #マーケティング
    • #レジャー
    1 コメント
    • HISホテルHD、マルチブランド戦略を本格始動 ラグジュアリーからエコノミーまで展開へ
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #国内
    • #経営
    2 コメント
    • 日本旅行コーポレートソリューションズ、公的機関向け「出張なびNova」を26年春に提供開始へ
    • #旅行会社
    • #IT・デジタル
    • #業務渡航
    2 コメント
    • ドバイ、観光復調と日本市場への期待強調「安全・気軽さ」を訴求 今年後半には日本市場向けCPも
    • #観光局
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #レジャー
    2 コメント

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved