ジャルパックとジャルツアーズ、エコポイント記念ツアー−合計400名目標

  • 2009年7月8日
 ジャルパックとジャルツアーズはこのほど、JAL旅行券が政府のエコポイントの交換商品に選定されたことを受け、記念商品の販売を開始した。2社ともに「エコ」をキーワードに、ジャルパックは「ecoポイントでeco(行こ)っか!エコツアーinパラオ6日間」、ジャルツアーズは「エコツアーinエコアイランド宮古島3・4日間」を設定。ジャルパックは100名、ジャルツアーズは300名の集客をめざす。

 ジャルパックのパラオ商品は、イルカの生態について学んだ後、イルカと一緒に遊ぶ機会を盛り込んだ。イルカの背びれにつかまって引っ張ってもらう「ドーサル・トウ」やイルカのトレーニング体験もするほか、「愛すべき海のために」と題した特別講義を受け、人間にできることを考える。また、サンゴの保護活動に参加するコースも設定。ドルフィンベイでの自然環境学習やバードウォッチング、シーカヤック、シュノーケリングができるほか、珊瑚の植え付け体験も可能だ。

 ジャルツアーズの商品では、宮古島産サトウキビの廃糖蜜から燃料用エタノールを生産する向上などを視察。シュノーケリングスクールとサンゴ観察、マングローブ体験などのアクティビティから一つを選べるようにし、さらにレンタカーはホンダのインサイトを用意している。