政府、関西の観光支援パッケージ取りまとめ−日本旅行も送客キャンペーン
観光庁は経済産業省、中小企業庁と連携し、新型インフルエンザの影響を受けた関西地方の観光関連産業を支援するため、「関西における観光・集客サービス活性化支援パッケージ」を取りまとめた。これは、3省庁の施策のうち「観光旅行客を回復・増大するための支援策」と「観光客減などにより影響を受ける地域商店街などが活用できる支援策」を集約したもの。国土交通大臣の金子一義氏は、6月16日の記者会見で「(関西の観光に)非常に影響が出ている」と語り、国の適切な対応を求める要望が多数寄せられていることを説明した。
施策のうち旅行客の増加にむけては、観光庁が「国内観光旅行の振興に関する連絡会議」の枠組みを活用。6月18日に緊急集会を開催して関西地域での観光旅行の機運を醸成する。同会議は日本観光協会や日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)、日本旅行業協会(JATA)、全国旅行業協会(ANTA)など業界団体のほか、旅行業、宿泊業、レストラン業、鉄道業、航空輸送業の事業者・団体、関係省庁などが参加する。
また、ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)で関西へのプロモーションも強化する。例えば、中国人訪日個人観光ビザの開始にあわせて実施する集中プロモーションや、10月から展開するVisit Japan Year冬キャンペーンに向けた海外プロモーションでも関西地域を強く打ち出す方針だ。
なお、中小企業庁では支援パッケージとは別に、昨年10月31日に開始した緊急保証の対象業種に、外航旅客海運業も加えた。6月23日から指定する。旅行業はすでに対象業種に指定されている。
▽日旅、「『がんばる関西!』応援キャンペーン」で1万人目指す
日本旅行は6月16日から8月31日まで、新型インフルエンザなどの影響を受けた関西地区への旅行を促進するため、「『がんばる関西!』応援キャンペーン」を展開する。専用商品を販売するほか、店頭での告知ポスター掲示やホームページなどを通じて宣伝し1万名の送客をめざす。
今回は、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、大阪府の宿泊施設や観光施設を取り上げ、全国の店舗及び支店で販売を展開。「がんばる関西!」専用商品は、宿泊のみのプラン、宿泊とJRのセットプランの2種類を用意。宿泊とJRのセットプランは福岡、広島、名古屋、東京発で設定し、各宿泊施設ごとに館内利用券を提供する。例えば、ホテル京阪ユニバーサルシティに1泊2日するプランであれば2名から4名1室で大人1名2200円から1万7000円となる。
施策のうち旅行客の増加にむけては、観光庁が「国内観光旅行の振興に関する連絡会議」の枠組みを活用。6月18日に緊急集会を開催して関西地域での観光旅行の機運を醸成する。同会議は日本観光協会や日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)、日本旅行業協会(JATA)、全国旅行業協会(ANTA)など業界団体のほか、旅行業、宿泊業、レストラン業、鉄道業、航空輸送業の事業者・団体、関係省庁などが参加する。
また、ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)で関西へのプロモーションも強化する。例えば、中国人訪日個人観光ビザの開始にあわせて実施する集中プロモーションや、10月から展開するVisit Japan Year冬キャンペーンに向けた海外プロモーションでも関西地域を強く打ち出す方針だ。
なお、中小企業庁では支援パッケージとは別に、昨年10月31日に開始した緊急保証の対象業種に、外航旅客海運業も加えた。6月23日から指定する。旅行業はすでに対象業種に指定されている。
▽日旅、「『がんばる関西!』応援キャンペーン」で1万人目指す
日本旅行は6月16日から8月31日まで、新型インフルエンザなどの影響を受けた関西地区への旅行を促進するため、「『がんばる関西!』応援キャンペーン」を展開する。専用商品を販売するほか、店頭での告知ポスター掲示やホームページなどを通じて宣伝し1万名の送客をめざす。
今回は、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、大阪府の宿泊施設や観光施設を取り上げ、全国の店舗及び支店で販売を展開。「がんばる関西!」専用商品は、宿泊のみのプラン、宿泊とJRのセットプランの2種類を用意。宿泊とJRのセットプランは福岡、広島、名古屋、東京発で設定し、各宿泊施設ごとに館内利用券を提供する。例えば、ホテル京阪ユニバーサルシティに1泊2日するプランであれば2名から4名1室で大人1名2200円から1万7000円となる。