フランス・イタリア・スペインが共同プロモ−長距離新興市場の取込みめざす

プロモーション発表にはフランスの観光大臣のほか、イタリアとスペインの観光大臣も参加。トラベル・マートに参加しているターゲット市場のバイヤー約100名を集めてセミナーを開催した。各大臣は、これらのテーマに沿った3ヶ国のツアー造成を求め、造成の際には最大限の協力をすることを約束した。
今回のプロモーションには100万ユーロを投資、ターゲット国でのワークショップやセミナーの開催、FAMツアーの実施のほか各種キャンペーンなどを予定している。いずれも同キャンペーンやその主旨にもとづく商品の認知向上をはかることを目的に、順次実施していく。
▽日本でも共同展開の可能性−09年はベルギー・ワロン地方とルクセンブルグ

2009年、日本市場ではベルギーのワロン地方とルクセンブルグの2ヶ国と共同で、観光プロモーションが予定されている。これら3ヶ国が協力することで、新たな商品を提案し、旅行需要のさらなる活性化をはかるねらいだ。フランスは近隣のロレーヌやシャンパーニュ地方をメインに組み込み商品造成を促す方針。今年中にプレスツアーやFAMツアーを実施するほか、インターネット上でのキャンペーンなども行う予定だ。フランス政府観光局日本局長のカトリーヌ・オーデン氏は、「他国とのプロモーションは、フランスの地方をプロモーションするのにとても有効的。今後も諸条件などがそろえば、色々な国との可能性を探っていきたい」と、日本市場に合う他国との共同プロモーションに意欲的な姿勢を示した。