旅行はボーナス時の検討、普段はファッション−20代から40代女性の調査

  • 2008年12月10日
 ジェイティービーのグループ会社JMCは20代、30代の女性向けに運営するサイト「トラベルセレプリティ.com」について、10月30日から11月4 日にかけて20代から40代女性の各年代100名ずつを対象にアンケートを行った。インターネットのモニターサイトでの事前調査において、旅行に興味があると回答した人に調査した。

 お金の使い道を普段とボーナスをもらった後について聞いた質問では、普段の場合、全体では、ファッションが77.7%、趣味・遊び・スポーツ・レジャーなどが69.3%、グルメ・外食が63.0%、美容が60.0%、旅行が31.3%となった。トラベルセレプリティのサイトに興味がある回答者でも、普段の場合は同様の傾向であるという。ただし、ボーナス時になると全体ではファッションが47.0%、旅行が42.7%、貯蓄・財テク・投資が38.0%と続き、サイトに興味がある回答者でも旅行が47.2%、ファッションが44.8%、貯蓄・財テク・投資が37.4%となっており、旅行の意欲が高まる。

 また、会員制のサービスがある場合の利用意向を聞いた質問では、モニターツアーの参加や旅行会社の商品モニターが出来るが65.6%で最も高く、旅行や旅行関連の商品のクーポンが利用できるが63.2%と続いた。サイトに興味がある回答者も順位は同じであったが、割引サービスが66.1%とやや高くなった。

 訪れたことがある地域は、中国・台湾・香港・韓国が47.7%と最も高く、ハワイ・北米が38.7%、ヨーロッパが37.7%、ミクロネシアが33.0%。サイトに興味がある場合でも、各地域別の順番は変わらず、割合もそれぞれ若干上昇する程度であった。今後訪れたい地域の全体の回答は、ヨーロッパが63.7%で1位、ハワイが50.3%、オセアニアが47.7%、北米が43.0%と続いた。


▽トラベルセレプリティ
http://travel-celepretty.com/