GW海外旅行者数は14.6%減の予想、日並び悪く短期、消費額は182億円減−JTB調査
ジェイティービーがまとめた今年のゴールデンウィークの旅行動向見通し(4月25日〜5月5日の11日間)によると、国内旅行者数は前年より4.3万人少ない2114万4000人、海外旅行者数は7.8万人減の45万8000人で、総旅行者数は12.1万人減の2190.2万人という予想を立てている。今年は連休が続かない日並びだが、これは不振だった1997年と2003年と同じ曜日配列。03年はSARSやイラク戦争の影響もあり、国内旅行は2.5%減、海外旅行者数は52.2%減と大幅な落ち込みだったが、97年の国内旅行者数は1.9%減、海外旅行者数14.8%減で、同じような傾向になるとの見込んでいる。
総旅行消費額は177億円減の9573億円で、そのうち国内は5億円増の8406億円と上昇しているのに対し、海外は人数減が影響し、182億円減の1167億円の見通しだ。ただし、平均費用でみると、国内旅行は100円増の3万9200円、海外旅行は3000円増の25万4700円と増加。海外旅行に限ると、日並びのよかった昨年に増加したハワイやヨーロッパなどの中・遠距離が減少しているため、旅行費用そのものは減少するものの、燃油サーチャージが前年に比べて約5割増の800円から8000円ほど高くなっていることから、平均費用は増加すると見ている。
ただし、アンケートでは「支出を増やしたい」との回答が1.0%増加しているうえ、一人当たりの旅行費用として「3万円以上4万円未満」が前年より6.3ポイント高い10.5%、「4万円以上5万円未満」が2.4ポイント高い17.9%となっており、1人あたりの旅行支出に対する意欲は高まっているようだ。
なお、ルックJTBの予約状況は、5月3日から5日に限ると、ハワイが前年比31%増、グアムが6%増、北米が19%増、欧州が10%増、台湾が6%増、韓国が12%増、中国が34%増、アジアが13%増、オセアニアが34%減で、合計6%増となっている。
▽2008年GW(4月25日〜5月5日)海外旅行人数推計(08年/07年/前年比)
韓国/7万4000人/7万3000人/1%増
中国/7万5000人/9万4000人/20%減
香港/2万4000人/2万3000人/4%増
台湾/3万3000人/3万3000人/増減なし
タイ/2万1000人/2万6000人/19%減
シンガポール/7000人/1万人/30%減
インドネシア/1万人/1万3000人/23%減
マレーシア/5000人/6000人/17%減
アジアその他/2万人/3万人/33%減
ハワイ/3万4000人/3万8000人/11%減
グアム・サイパン/3万2000人/3万2000人/増減なし
米国本土/3万0000人/3万9000人/23%減
カナダ/5000人/7000人/29%減
欧州合計/6万5000人/8万人/18.8%減
オーストラリア/1万3000人/1万7000人/24%減
ニュージーランド/3000人/3000人/33%減
南太平洋/2000人/4000人/50%減
その他(アフリカ・中近東・中南米)/6000人/8000人/25%減
総数/45万8000人/53万6000人/14.6%減
総旅行消費額は177億円減の9573億円で、そのうち国内は5億円増の8406億円と上昇しているのに対し、海外は人数減が影響し、182億円減の1167億円の見通しだ。ただし、平均費用でみると、国内旅行は100円増の3万9200円、海外旅行は3000円増の25万4700円と増加。海外旅行に限ると、日並びのよかった昨年に増加したハワイやヨーロッパなどの中・遠距離が減少しているため、旅行費用そのものは減少するものの、燃油サーチャージが前年に比べて約5割増の800円から8000円ほど高くなっていることから、平均費用は増加すると見ている。
ただし、アンケートでは「支出を増やしたい」との回答が1.0%増加しているうえ、一人当たりの旅行費用として「3万円以上4万円未満」が前年より6.3ポイント高い10.5%、「4万円以上5万円未満」が2.4ポイント高い17.9%となっており、1人あたりの旅行支出に対する意欲は高まっているようだ。
なお、ルックJTBの予約状況は、5月3日から5日に限ると、ハワイが前年比31%増、グアムが6%増、北米が19%増、欧州が10%増、台湾が6%増、韓国が12%増、中国が34%増、アジアが13%増、オセアニアが34%減で、合計6%増となっている。
▽2008年GW(4月25日〜5月5日)海外旅行人数推計(08年/07年/前年比)
韓国/7万4000人/7万3000人/1%増
中国/7万5000人/9万4000人/20%減
香港/2万4000人/2万3000人/4%増
台湾/3万3000人/3万3000人/増減なし
タイ/2万1000人/2万6000人/19%減
シンガポール/7000人/1万人/30%減
インドネシア/1万人/1万3000人/23%減
マレーシア/5000人/6000人/17%減
アジアその他/2万人/3万人/33%減
ハワイ/3万4000人/3万8000人/11%減
グアム・サイパン/3万2000人/3万2000人/増減なし
米国本土/3万0000人/3万9000人/23%減
カナダ/5000人/7000人/29%減
欧州合計/6万5000人/8万人/18.8%減
オーストラリア/1万3000人/1万7000人/24%減
ニュージーランド/3000人/3000人/33%減
南太平洋/2000人/4000人/50%減
その他(アフリカ・中近東・中南米)/6000人/8000人/25%減
総数/45万8000人/53万6000人/14.6%減