ANAセ、フェリス女学院など共同で「横浜時間」設定−横浜の今と昔テーマに
ANAセールスは、ANAスカイホリデーで、各地から羽田までの航空券とホテル、横浜での周遊乗車券などをセットにした「横浜時間」を設定した。これは横浜観光プロモーションフォーラム、フェリス女学院大学と共同で企画したもの。フェリス女学院から6名の学生が企業研修生として参加しており、パンフレット巻頭で「横浜の今と昔」をテーマに、学生が「トレンドチーム」と「レトロチーム」に分かれ、人気の店や歴史と伝統のあるおすすめスポットを2ページで紹介している。販売目標は、2008年3月31日までの期間で、合計2000名。料金は札幌発1泊コースで基本ホテルを利用の場合、3万8800円から。
ツアーでは、横浜市内の8軒のホテルや東京、鎌倉での宿泊ができ、羽田空港/横浜間の片道乗車券を付けたほか、食事や観光、ショッピング、サッカー観戦などで利用可能な「ENJOYクーポン」も組み込んできる。クーポンに参加する店舗は、学生6名が地元で人気があり実際に学生が足を運ぶ店や、企画中に新たに発見した店を選択している。
ツアーでは、横浜市内の8軒のホテルや東京、鎌倉での宿泊ができ、羽田空港/横浜間の片道乗車券を付けたほか、食事や観光、ショッピング、サッカー観戦などで利用可能な「ENJOYクーポン」も組み込んできる。クーポンに参加する店舗は、学生6名が地元で人気があり実際に学生が足を運ぶ店や、企画中に新たに発見した店を選択している。