ANAセールス、地域と一体で東北キャンペーン−週末には特別バスを運行
ANAセールスは2007年10月1日から2008年3月31日までの6ヶ月間、宮城県や仙台市、東北観光推進機構の協賛のもと、東北への誘客キャンペーン「おもてなし街道・東北」を実施する。これは、関西や中部、福岡、札幌の各エリアから仙台空港への全日空(NH)便を利用した観光の促進を図るもの。全体での送客目標は、ANAスカイホリデーの利用者をはじめ、東北近県への旅行者、個札航空券利用者も含めて、8000名に設定した。
空港と観光地間のアクセスを確保するため、期間中の週末には、NHとして鳴子の紅葉散策や、平泉、山寺などへの日帰り観光に便利な「ANAバス」を運行する。このバスは、キャンペーン対象のツアーの参加者であれば、一律2000円で利用が可能だ。また宮城、山形、岩手の各県で利用できる、飲食、観光、日帰り温泉入浴施設などのクーポン「おもてなしクーポンブック」も用意し、東北固有の食文化や歴史、地場産業を体験できるように工夫した。これらの企画は、NHとANAセールスの仙台支店が地元の自治体と企業と連携し、着地型商品企画のモデルケースとして実施するものだ。
空港と観光地間のアクセスを確保するため、期間中の週末には、NHとして鳴子の紅葉散策や、平泉、山寺などへの日帰り観光に便利な「ANAバス」を運行する。このバスは、キャンペーン対象のツアーの参加者であれば、一律2000円で利用が可能だ。また宮城、山形、岩手の各県で利用できる、飲食、観光、日帰り温泉入浴施設などのクーポン「おもてなしクーポンブック」も用意し、東北固有の食文化や歴史、地場産業を体験できるように工夫した。これらの企画は、NHとANAセールスの仙台支店が地元の自治体と企業と連携し、着地型商品企画のモデルケースとして実施するものだ。