DS模擬問題:アメリカ編〜フェンウェイ・パーク球場

  • 2007年3月14日
問 フェンウェイ・パーク球場は今年、メジャー・リーガー松坂大輔選手が入団したボストン・レッドソックスの本拠地。そのほかにも、アメリカでは最も○い球場として有名だ。○に相当する言葉を選べ。

A 新しい
B 古い
C 広い
D 狭い

  ――正解は最下行へ

ここに注目!

▽フェンウェイ・パーク球場

フェンウェイ・パーク球場の建設年は1912年。球場には古き良き時代の雰囲気が色濃く残っている。シーズン中は年間300万人もの観客が訪れ、保守的といわれるボストンっ子のイメージからは想像できないほど、熱い応援が繰り広げられるという。アメリカらしい野球を楽しむには最適な場所のひとつだ。

▽野球観戦のお供に…

フェンウェイ・パーク球場で野球観戦を楽しむなら、お供にはボストン・レッドソックス名物のホットドックを。ボストン・レッドソックスの小さなヘルメットが飾りとして添えられており、来場記念のお土産にもなる。ホットドックにあわせるお勧めの飲み物は、ビール。ボストンには「サミュエル・アダムズ」という名の地ビールがある。下戸の方にはデザートとして、ボリュームたっぷりのアイスクリームがお勧め。こちらもボストン・レッドソックスの小さなヘルメットが容器になっており、きれいに拭けば持ち帰ることもできる。

▽フェンウェイ地区

球場のあるフェンウェイ地区は、スポーツ用品やレッド・ソックスのロゴショップ、スポーツバーなどが並び、球場以外での野球関連の楽しみがいっぱい。また、この周辺はノース・イースタン大学やボストン大学など、大小の大学やカレッジなどが集まっており、学生街らしい活気も満ちている。ボストン美術館やボストン交響楽団のシンフォニー・ホールのほか、おしゃれなブティックやレストランが増加している注目のケンモア・スクエアもあり、落ち着いた雰囲気の街の散策も勧めたいポイントだ。

▽ボストン・レッドソックス公式サイト上の球場インフォメーション
http://boston.redsox.mlb.com/bos/ballpark/index.jsp

トラベルビジョン関連記事

正解 B