UA、成田/ホノルル線をダブル・デイリー化へ、需要喚起につなげる狙い
ユナイテッド航空(UA)は6月11日から、成田/ホノルル線をダブル・デイリー化する。使用機材はボーイング777型機でファーストクラス10席、ビジネスクラス49席、エコノミークラス194席、合計で253席となる。UAによると2003年6月から12月までの太平洋路線は好調に推移し、平均の搭乗率は82%、2004年1月は84.7%である。成田/ホノルル路線も80%前後の搭乗率を記録していることから、今回の増便を決定した。UAの渡辺泰行氏は「日本発の予約が取りにくい状況にあった。今回の増便で、日本からのハワイへの供給量の少なさを解消し、需要喚起につなげたい」と語る。
また、ホノルルから隣島へ利便性にも今後の含みを持たせている。これはハワイ州観光局(HTJ)が隣島を含めたハワイ全体のプロモーションを打ち出したことに関連したもので、「HTJと協力が出来ることは前向きに検討する方針」だ。具体的な運賃設定などは、2、3日後となるが、これまでよりは利用しやすい価格となる模様だ。
▽スケジュール
UA866 成田 午後7時55分発/ホノルル 午前8時00分着
UA867 ホノルル 午前11時00分発/成田 午後2時00分着(翌日)
また、ホノルルから隣島へ利便性にも今後の含みを持たせている。これはハワイ州観光局(HTJ)が隣島を含めたハワイ全体のプロモーションを打ち出したことに関連したもので、「HTJと協力が出来ることは前向きに検討する方針」だ。具体的な運賃設定などは、2、3日後となるが、これまでよりは利用しやすい価格となる模様だ。
▽スケジュール
UA866 成田 午後7時55分発/ホノルル 午前8時00分着
UA867 ホノルル 午前11時00分発/成田 午後2時00分着(翌日)