JTB、10月の総取扱額は1%減の1337億円、海旅は19%減

  • 2003年12月4日
 ジェイティービー(JTB)の10月の総取扱額は前年比1.2%減の1337億300万円であった。このうち海外旅行は18.7%減の329億1500万円となり、イラク、SARSによる売上の減少以来、初めて2割減に留まった。項目別ではFITが10ヶ月ぶりに前年比で増加を示し、3.8%増の32億9000万円となった。企画商品は14.7%減の166億9100万円、このうちルックはヨーロッパ方面が前年比3.8%増となったほか、ハワイ、グアム・サイパン、オセアニア方面では前年の10%減に近づいているという。なお、団体は29.0%減の110億3400万円。官公庁・自治体、企業などが20%減に近づいたものの、教育旅行において44.7%減と厳しい状況が続いている。
 国内旅行は4.9%増の964億3600万円。項目別でも企画商品が9.4%増の270億2900万円を筆頭に、団体が6.1%増の365億1700万円、個人手配旅行が前年並みの316億700万円と全体的に安定してきた。訪日外国人を取扱う国際旅行は81.9%増の34億6600万円。東京モーターショーやトヨタ世界大会などの取扱を中心に国際交流、イベントが堅調であった。