求人情報

ANAセールス、長嶋茂雄氏をパンフに起用、中国方面のイメージを強化

  • 2003年12月3日
 ANAセールス&ツアーズは、2003年下期の中国方面の販売強化を図る。これは中国のパンフレットの表紙部分に読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏を採用するもの。これに伴い、成田発の「ANAハローツアー中国」で4万部、関西発では2万部、合計6万部の増刷を行う。長嶋氏のパンフレットでハローツアーの旅行を2004年1月31日までに申し込むと、先着500名に「2004年ANA長嶋茂雄カレンダー」をプレゼントする。なお、このパンフレットでの発売予定日は12月5日となっている。
 このパンフレットの導入で、ANAセールスはハローツアーの中国方面の下期取扱人数を上方修正する。下期商品発表時の目標では前年比4%減の8800人を、今回では前年並みの約1万人と再設定。また、ANAセールスのユニット商品、航空券の販売を含めた取扱人数は3万人とする。
 現在、ハローツアーの中国方面の取扱は軟調に推移。ANAセールスによると、10月は前年同期比40%減の約1000名、11月は30%減の1100名、12月の予約状況は先週の時点で35%減の1300名強の取扱人数であるという。12月の予約は主力が年末年始であるが、「中国は特に短い路線なので間際化が進んでいるのでは」(ANAセールス)との見方を示す。ただし、ANAセールスはANAグループで展開するTVCMなどと連動し、「中国、長嶋茂雄、ANA」の定着を図ることで、中国方面の集客とイメージの向上を狙う。