日旅、2003年度商品で新カテゴリー「ベストエクセレント」を展開
日本旅行は2003年上期の「マッハ」、「ベストツアー」の概要を発表、1月24日から順次販売する。この上期から「日本旅行イノベーション」で打ち出した企画商品増倍の目標達成のため、商品改革に着手、特にブランドのコンセプトを明確にした。中でも「ベストツアー」に新カテゴリー「ベストエクセレント」を加え、「マッハ」と合わせ2ブランド、3カテゴリーの新体制で販売を展開する。ベストエクセレントは、従来のベストツアーに比べ良質な素材を利用しながらも価格設定でお得感を出したことが特徴。たとえば、「ニューヨークとラスベガス8・9日間」はニューヨークでのホテルをシェラトン・ニューヨークまたはル・パーカー・メリディアンから選択できるほか、観光では「自由の女神とマンハッタン1日観光」か「ムービーツアー」が選択できるようになっている。
また、マッハでは「贅沢な休息」を今期からシリーズ化、「ハワイ」「南太平洋+モルディブ・モーリシャス」を新たに加え、「アジア」と合せて3種類で展開する。顧客層別の商品の熟年海外旅行「ゆとりの旅」、および海外ウエディングなどで内容の充実を図る。熟年向けでは、ベストエクセレントのカテゴリーでベテラン添乗員を同行させ、全コースイヤホンガイド付きのほか、自宅と空港の往復で荷物の煩わしさを配慮し往復宅配サービスなどが付いている。また、海外ウエディングプランでは新郎新婦と同一階の部屋を確約する「セームフロア確約」、同じ航空便を利用する「グループ同フライト確約」など内容の充実を図った。
なお、2002年の取扱人数はマッハが前年比3.0%減の3万1800人、ベストは0.3%増の34万5200人、合計で前年と同じ37万7700人となった。2003年度上期販売目標はマッハではヨーロッパ方面で23.1%増の3200人、ベストでは26.6%増の1万1900人の中国方面を強化することで、全体で13.5%増の24万1800人を見込む。
また、マッハでは「贅沢な休息」を今期からシリーズ化、「ハワイ」「南太平洋+モルディブ・モーリシャス」を新たに加え、「アジア」と合せて3種類で展開する。顧客層別の商品の熟年海外旅行「ゆとりの旅」、および海外ウエディングなどで内容の充実を図る。熟年向けでは、ベストエクセレントのカテゴリーでベテラン添乗員を同行させ、全コースイヤホンガイド付きのほか、自宅と空港の往復で荷物の煩わしさを配慮し往復宅配サービスなどが付いている。また、海外ウエディングプランでは新郎新婦と同一階の部屋を確約する「セームフロア確約」、同じ航空便を利用する「グループ同フライト確約」など内容の充実を図った。
なお、2002年の取扱人数はマッハが前年比3.0%減の3万1800人、ベストは0.3%増の34万5200人、合計で前年と同じ37万7700人となった。2003年度上期販売目標はマッハではヨーロッパ方面で23.1%増の3200人、ベストでは26.6%増の1万1900人の中国方面を強化することで、全体で13.5%増の24万1800人を見込む。