ツーリズムEXPOジャパン2025概要発表、愛知初開催で中部・北陸の魅力を世界に発信

  • 2025年7月17日

 観光業界最大級のイベント「ツーリズムEXPOジャパン2025」が、2025年9月25日から4日間、愛知県のAichi Sky Expoにて開催される。中部国際空港の開港20周年を契機に、愛知・中部北陸エリアの魅力を国内外に発信し、観光需要の拡大と地域振興を図る。

 ツーリズムEXPOジャパンは、観光立国の実現を目指し、観光庁や業界団体が連携して開催する世界最大級の総合観光イベント。2025年は「旅は“知”の再発見」をテーマに、中部国際空港を玄関口とする愛知県で初めての開催となる。開催期間は9月25日(木)から28日(日)までの4日間で、初日と2日目は業界関係者限定となる。

 中部9県(富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀)による共同ブースが設けられ、地域色豊かな文化・自然・食・体験が紹介されるほか、新設の「コンテンツツーリズム」エリアではアニメやドラマのロケ地巡りといった新たな旅のスタイルを提案する。

 商談会では事前マッチングによるアポイント制を採用し、5500件を超えるビジネスミーティングを実施予定。名古屋商工会議所や日本コンベンション協会などが初参加し、MICEや教育旅行市場に特化したセミナーも開催される。

 また、スタジオジブリの中島清文副社長による基調講演や、観光大臣会合、地域テーマに基づいたシンポジウムなど、業界関係者向けのカンファレンスも充実している。表彰事業としては、第9回ジャパン・ツーリズム・アワードの授賞式が予定され、持続可能な観光の取り組みを広く紹介する。

 一般公開日は9月27日(土)と28日(日)で、前売券は1000円。当日は1300円で入場可能。こどもや学生は条件付きで無料となる。スペシャルサポーターには愛知県出身の俳優・瀬戸朝香さんが就任し、会期中には来場やトークショーの出演も予定されている。