Travel Crossover Magazine

趣味

アウトドアライター厳選!関東近郊のおすすめグランピング施設20選

グランピングとは「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を合わせた造語で、快適で魅力的な空間でアウトドア体験ができるキャンプスタイルです。冷暖房や寝具、アメニティなど生活に欠かせないアイテムがそろったドームテントやコテージで、BBQやサウナなどを体験でき、施設によっては手ぶらでOKのところも。

本記事では、アクセスの良い関東近郊のグランピング施設を一挙紹介!毎月キャンプに行くアウトドアライターの筆者が、厳選した20軒の施設をお伝えします。

目次

コスパ良し!安い料金で泊まれるグランピング施設4選

グランピング施設は高いというイメージがありませんか?確かに高級な施設もありますが、リーズナブルな値段でコスパが良い施設も多いものですよ。ここでは、お得に泊まれるグランピング施設を4軒紹介していきます。

【栃木】TOWAピュアコテージ|周辺施設の入園が無料!

栃木県の那須町にある「TOWAピュアコテージ」は、透明で開放的なドームテントや秘密基地のようなキャビンのほか、一棟貸しの別荘やプライベート温泉が付いたお部屋など、さまざまな種類のお部屋で快適な宿泊ができます。「那須ハイランドパーク」と「りんどう湖ファミリー牧場」のオフィシャルホテルのため、どちらも入園無料で、乗り放題券も特別料金でお得。小学生以下は無料なので、小さなお子さま連れの方にもおすすめです。

TOWAピュアコテージ

【住所】栃木県那須郡那須町高久乙3375
【電話番号】0287-78-1164
【アクセス】那須塩原駅から車で約40分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00or16:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.pure-cottages.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/pure_cottages
https://www.instagram.com/towa_purecottages

【茨城】エトワ笠間|1万円台から泊まれる森の中のくつろぎ空間

茨城県笠間市の森の中にたたずむグランピング施設「エトワ笠間」。家具やインテリア雑貨を取り扱う株式会社アクタスがデザインを監修した、居心地の良いキャビンやテントで上質な時間を過ごせます。おいしい食事付きで1人1万円台から泊まれるプランもあり、非常にコスパが良いと評判です。

エトワ笠間

【住所】茨城県笠間市上郷2775-7
【電話番号】0299-56-7075
【アクセス】岩間駅から車で約10分
【チェックイン・チェックアウト時間】16:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.cigr.co.jp/etowa/kasama/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/etowa_kasama

【千葉】TAKIVILLAGE|6人4万円から泊まれるため大家族や仲間同士でも!

「TAKIVILLAGE」は、電車やバスでアクセスしやすい千葉県いすみ市にあるグランピング施設です。高台に位置しているため開放的な景色や満点の星空を味わうことができ、スタッフがサポートしてくれるので初めてのキャンプでも安心。定員6人で4万円から泊まれるグランピングテントは、大家族や仲間同士にもおすすめです。

TAKIVILLAGE

【住所】千葉県いすみ市国府台459-2
【電話番号】0299-56-7075
【アクセス】国吉駅から徒歩約20分
【チェックイン・チェックアウト時間】 14:00~17:00 / 10:30
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://takivillage-camp.site/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/takivillage

【山梨】Dot Glanping 富士山|素泊まり1人5,000円からで富士山を堪能

山梨県の富士河口湖町にある「Dot Glanping 富士山」では、雄大な富士山を望みながらグランピングを楽しめます。素泊まりで1人5,000円から利用できるグランピングテントや、1人8,750円からのキャビンなど、安いのにおしゃれで快適なお部屋で宿泊できます。セルフロウリュができるサウナや、富士山を一望できる展望デッキもあるので、お好みに合わせて楽しみましょう。

Dot Glanping 富士山

【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町大石2872
【電話番号】0555-25-6151
【アクセス】河口湖ICから車で約20分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~20:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.dot-glamping-fuji.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/dothostel_bar
https://www.instagram.com/dotglamping_fujisan

カップルにも◎おしゃれでラグジュアリーなグランピング施設4選

関東近郊には、非日常的な空間で過ごせるおしゃれでラグジュアリーなグランピング施設もたくさん。カップルや夫婦の記念日にもおすすめの、4施設を紹介します。

【群馬】Blissful Garden|幻想的な空間を楽しめる

最寄り駅から車で5分という好立地にありながら、美しい夜景と満点の星空の幻想的な空間を楽しめるグランピング施設「Blissful Garden」。群馬県渋川市に位置し、群馬県産の「まる豚」や地元野菜の食事を味わえます。2人きりで過ごせるラグジュアリーなテントや、特別仕様の家具を使ったプレミアムなテントもあり、特別な時間になること間違いなしです。

Blissful Garden

【住所】群馬県渋川市北橘町下箱田城山605-5
【電話番号】050-5444-6620
【アクセス】八木原駅から車で約7分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://blissful-g.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/blissfulgarden_
https://www.instagram.com/blissful_garden2022

【茨城】グランピングヴィレッジIBARAKI|オーシャンビューの非日常空間

茨城県の磯原町にある「グランピングヴィレッジIBARAKI」は、磯原海岸に面したオーシャンビューのグランピング施設。快適なヴィラ、おしゃれなトレーラー、大型のドームテントと、人数や過ごし方に合わせてお好みのお部屋を選べます。同じ敷地内にある温浴施設「湯かっぺ」で、海を眺めながら大きなお風呂で癒やしの時間を過ごすのもアリですね。

グランピングヴィレッジIBARAKI

【住所】茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3
【電話番号】0293-44-7555
【アクセス】磯原駅から車で約10分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~21:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.glamping-village.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/glamping_village_ibaraki/

【神奈川】里楽巣FUJINO|日比谷花壇が手がけるグランピング施設

神奈川県相模原市の「里楽巣FUJINO」では、日比谷花壇がこだわってデザインした上質な空間でくつろぎの時間を満喫できます。お部屋は洋室タイプだけでなく、ドームテントには珍しい畳敷きの和室タイプもご用意。お部屋からは藤野の山々を眺められ、初夏の新緑や秋の紅葉など、季節によって違う景色を楽しめます。焚火やコーヒー焙煎などアウトドアならではのアクティビティのほか、フラワーレッスンやチョークアートなどのワークショップが開催されているのも魅力。

里楽巣FUJINO

【住所】神奈川県相模原市緑区牧野4611-1
【電話番号】042-649-0286
【アクセス】藤野駅から車で約8分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~17:00 / 11:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://hibiya-stay.com/relax/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/hibiyarelax/

【東京】WOODLAND BOTHY|1日1組限定の贅沢時間

「WOODLAND BOTHY」は、緑に囲まれた東京都の奥多摩で、森の空気と香りに包まれながら贅沢な時間を過ごせる施設です。1日1組限定なので、特別感抜群!専属のシェフが腕によりをかけた食事をいただき、サウナや貸し切り風呂での癒やし時間を過ごしたら、日常を忘れてしまいそう。夜はキングサイズのベッドでぐっすり休めば、日々の疲れもリフレッシュできることでしょう。

WOODLAND BOTHY

【住所】東京都あきる野市養沢684
【電話番号】042-596-6645
【アクセス】八王子ICから車で約30分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://woodlandbothy.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/woodlan42789366
https://www.instagram.com/woodlandbothy

子連れにおすすめのグランピング施設4選

「家族みんなでキャンプしたい!」と思っていても、子どもがいると設営・準備が大変ですよね。そんなときには、整えられた環境で手軽にアウトドア体験ができるグランピングがおすすめです。ここでは、関東近郊の子連れにおすすめのグランピング施設4軒を紹介します。

【千葉】THE FARM|自然体験を満喫!

「農園リゾート」をコンセプトにしている「THE FARM」は、千葉県香取市にあるグランピング施設です。一番人気のアクティビティは野菜の収穫体験!1年間を通じて約100種類の野菜を収穫できるので、子どもの食育にも良さそうですね。他にもジップラインやカヌーなど、家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。ホテルのような快適なテントやヴィラでゆっくり過ごすのもおすすめです。

THE FARM

【住所】千葉県香取市西田部738
【電話番号】0478-79-0666
【アクセス】東京駅から高速バス・シャトルバスで約90分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 8:00~10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.thefarm.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/thefarm_katori
https://www.instagram.com/thefarm_katori

【栃木】那須ハミルの森|ワークショップやキッズエリアで満足

栃木県那須町「那須ハミルの森」は、無料のワークショップや自由に遊べるキッズエリアがあり、子どもが楽しめる施設となっています。ホテルライクなドームテントは冷暖房完備のため、体温調節が苦手な小さな子どもでも安心。隣接している「那須ラスクテラス」のジェラートビュッフェを無料で楽しめるので、子どもが喜ぶ顔が見られますよ。

那須ハミルの森

【住所】栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1
【電話番号】047-701-8050
【アクセス】那須塩原駅からバスで30分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.hamirunomori.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/hamiru_nomori
https://www.instagram.com/hamirunomori

【埼玉】ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ|家族みんなで入れる水着風呂も

「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」は、埼玉県越生町にあるグランピングリゾート。グランピングテントやキャビンのほか、ムーミンや毛呂山町・越生町のマスコットキャラクターとコラボしたドームテントもあります。家族で入れる水着風呂、燻製や野菜収穫などのアクティビティ、雨でも安心のキッズエリアなど、子どもも楽しめるサービス・設備が充実しているので、家族で想い出に残る時間を過ごせます。

ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ

【住所】埼玉県入間郡越生町上野3083-1
【電話番号】049-292-7889
【アクセス】越生駅から車で約5分
【チェックイン・チェックアウト時間】 16:00~20:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://opark.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/oparkogose
https://www.instagram.com/opark_ogose

【神奈川】PICAさがみ湖|レジャー施設併設でたっぷり遊べる

神奈川県相模原市の「PICAさがみ湖」は、レジャー施設「さがみ湖 MORIMORI」に併設されたグランピング施設で、フリーパス付きのお得なパックがある点が特徴。たくさんのアトラクションで遊び疲れたら、PICAさがみ湖で自然に包まれたグランピングを楽しみましょう。お部屋はテント、トレーラー、キャビン、コテージと種類豊富で、トランポリンやハンモックが付いたお部屋もありますよ。

PICAさがみ湖

【住所】神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内
【電話番号】042-685-0917
【アクセス】相模湖駅から車で約8分
【チェックイン・チェックアウト時間】 14:00~19:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.pica-resort.jp/sagamiko/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/picasagamiko
https://www.instagram.com/pica.sagamiko

ペット連れでも安心のグランピング施設4選

大切な家族であるペットとの旅は、絆を深めるきっかけになりますよね。愛犬と一緒にグランピングを楽しめるよう、ドッグランが付いていたり犬用のアメニティが用意されていたりする施設もたくさんあるので、紹介していきます。

【千葉】高滝湖グランピングリゾート|青空の下で愛犬ものびのび

千葉県市原市に位置する「高滝湖グランピングリゾート」では、高滝湖に面した大自然の中でグランピングが楽しめます。愛犬と泊まれるのは、ドームテントとプライベートサウナ付きドームテント。広々としたドッグランもあり、青空の下で走り回れば、愛犬もストレスや運動不足を解消できるでしょう。

またペット連れでは利用できませんが、1963年から57年間運行していた「小湊鐡道キハ203」の車両を改装したお部屋もあり、電車好きにもおすすめです。

高滝湖グランピングリゾート

【住所】千葉県市原市養老1012-1
【電話番号】047-701-8872
【アクセス】小湊鉄道高滝駅より徒歩約9分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.takatakiko-glamping.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/takatakiko0836
https://www.instagram.com/takatakiko_glamping

【千葉】釣ヶ崎グランピングリゾート|多頭飼いの人もOK!

千葉県一宮町の「釣ヶ崎グランピングリゾート」は、ハート型の大型プールが特徴。サウナや燻製作りなどのアクティビティも充実しています。ペット対応のドームテントは、専用ドッグラン付き。体重10kg未満の犬であれば3匹まで宿泊できるため、多頭飼いでも安心して泊まれますよ。

釣ヶ崎グランピングリゾート

【住所】千葉県長生郡一宮町東浪見36-1
【電話番号】0475-44-5900
【アクセス】上総一ノ宮駅から車で約5分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.chiba-glampingresort.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/tsurigasaki_glamping/

【神奈川】THE BASE GLAMPING YUGAWARA|犬用の温泉や浴衣も用意

神奈川県湯河原町にある「THE BASE GLAMPING YUGAWARA」は、100%源泉かけ流しの天然温泉に入れるのが魅力の施設。なんと犬用の温泉もあり、お風呂好きなワンちゃんにぴったり。犬用のアメニティや無添加のおやつなども用意されているので、ペットに優しいグランピングが叶います。

THE BASE GLAMPING YUGAWARA

【住所】神奈川県足柄下郡湯河原町宮上473-1
【電話番号】0465-20-8112
【アクセス】湯河原駅からバスで約10分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 11:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.kanagawa-glamping.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/theyugawara
https://www.instagram.com/the_base_glamping_yugawara

【茨城】グランマーレ茨城大洗|プライベートドッグラン付きで安心

「グランマーレ茨城大洗」は、大洗のビーチを眼前に望む、茨城県大洗町のグランピング施設。海辺の風や波の音を感じながら、広々とした大型ドームテントで優雅な時間を過ごせます。10棟のうち4棟がプライベートドッグラン付きの愛犬同伴可能なお部屋となっており、大型犬でも宿泊可能。頭数の制限もないため、家族全員で想い出に残るグランピングを楽しめます。

グランマーレ茨城大洗

【住所】茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11
【電話番号】050-3198-5770
【アクセス】大洗駅から車で20分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.ibaraki-glamping.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/glampmareoarai/

サウナやスパがあるグランピング施設4選

海や山などの自然に囲まれた環境で、サウナやスパなどを楽しみたいという人も多いのではないでしょうか。最近は、サウナやスパなどの設備が整ったグランピング施設が増えてきています。ここでは、サウナやスパがあるグランピング施設4選を紹介しますので、サウナ好きな人はチェックしてみてくださいね。

【埼玉】ノーラ名栗|北欧風アウトドア体験ができる!

埼玉県飯能市の複合施設「ノーラ名栗」では、フィンランド式のアウトドアサウナや北欧風のBBQなど、北欧文化を楽しめるアウトドア体験ができます。自分で設営するテントサウナやトレーラー型のサウナがあり、大自然の中で「ととのう」を実感できるでしょう。テントタイプは合計4人まで、トレーラータイプは合計15人まで利用できるため、家族や仲間などと一緒にサウナを楽しめますよ。

ノーラ名栗

【住所】埼玉県飯能市下名栗607-1
【電話番号】042-978-5522
【アクセス】狭山日高ICから約25km
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~17:30 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.nolla-naguri.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/Nolla_naguri
https://www.instagram.com/nolla_naguri

【埼玉】COMORIVER|本格薪焚きサウナでととのう

清流と自然に囲まれた埼玉県ときがわ町にある「COMORIVER」。2024年7月16日にオープンした新しいサウナエリア「パブリックサウナエリア moku」では、3種類のアウトドアサウナに入り放題です。また、3つの水風呂は温度がそれぞれ異なるため、お好みの水温でととのえます。さらに、1棟貸し切りのプライベートサウナでは、水風呂の代わりに清流でクールダウンができます。

COMORIVER

【住所】埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
【電話番号】0493-81-5477
【アクセス】明覚駅から車で約7分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~18:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://comoriver.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/Toki_COMORIVER
https://www.instagram.com/tokitama_comoriver

【群馬】温泉グランピング シマブルー|専用露天風呂付き

「温泉グランピング シマブルー」は、群馬県中之条町に位置し、群馬の名湯・四万温泉の湯を堪能できる温泉グランピング施設です。7つのドームテントやキャビンはどれも専用露天風呂付きで、誰にも邪魔されない特別な時間が流れます。四万川のせせらぎを聞きながら温泉に浸かれば、日常の喧騒やストレスを忘れてしまいますね。

温泉グランピング シマブルー

【住所】群馬県吾妻郡中之条町四万4355‐9
【電話番号】0279-64-2155
【アクセス】中之条駅から車で約30分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00~17:00 / 10:00
【予約方法】オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://shimablue.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/onsenglamping_shimablue/

【山梨】HOSHIFULL DOME FUJI|サウナやマッサージでリフレッシュ

山梨県富士河口湖町の富士山麓にある「HOSHIFULL DOME FUJI」では、その名の通り、星が降り注ぐような美しい空の下で過ごせます。原生林に囲まれているロケーションは、まるで絵本の世界のような非日常空間。1棟貸切のテントサウナや、極上のマッサージなどで、日ごろの疲れを癒やしましょう。

HOSHIFULL DOME FUJI

【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津5653
【電話番号】090-5160-8350
【アクセス】河口湖駅から車で約8分
【チェックイン・チェックアウト時間】 15:00 / 10:00
【予約方法】電話、オンライン予約システム
【公式ホームページ】https://www.glamping-fujikawaguchiko.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/hoshifull_dome_fuji/

関東近郊で自然を感じるグランピングを満喫しよう

今回は、関東近郊でおすすめのグランピング施設を、「安い」「ラグジュアリー」「子連れ向け」「ペット連れ向け」「サウナ・スパ付き」という5つのカテゴリーに分け紹介しました。

関東近郊には魅力的で個性豊かなグランピング施設がたくさん!オーシャンビューの施設や、森のマイナスイオンを浴びることができる施設、アクセスの良い施設など、さまざまなグランピング施設があります。ぜひお好みのグランピング施設を見つけて、最高のアウトドア体験をしてくださいね。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nami

東北生まれ・東北育ち・東京在住。家族やペットとのアウトドア(キャンプ、アウトドア飯)、お出かけが趣味のママライターです。

  1. アウトドアライター厳選!関東近郊のおすすめグランピング施設20選

  2. 日本国内で新婚旅行するならどこ?おすすめのハネムーン先6選

  3. 地元民絶賛!東北6県ご当地グルメ(B級グルメ・郷土料理)30選

RELATED

PAGE TOP