旅行を楽しくする一つの要因に、正しいホテル選びがあります。また出張などで外泊が必要な際、良質な休息をとるためにもホテルの選び方は重要です。
そこで本記事では、ホテル選びの手順と押さえておくべきポイントについて紹介していきます。ホテルの紹介記事や解説記事をたくさん執筆している筆者が解説しますので、「ホテル選びについてわからないことがある」という人はぜひ参考にしてください。
ホテルの選び方の手順
最初に、ホテルを選ぶ際の流れについて紹介します。手順やポイント・注意点を確認し、より良いホテルを絞っていきましょう。
1.旅行先と旅行の目的を確認する
まずは、旅行先と旅行の目的を確認します。旅行の目的地はどこなのか、その場所でどれくらいの期間、何をするのかを明確にしましょう。
たとえば、次の日の早朝から動く予定がある旅の場合、目的地からより近い場所にあるホテルが優先されます。また、目的地に着くまでに食べ歩きをしたり観光地をいろいろ見て回ったりしたいという場合には、場所の近さはそこまで重視する必要はなく、コストパフォーマンスやホテルのきれいさ、サービスの良さなど、選ぶべきポイントが変わってきます。
そのため、まずは旅行プランを明確にし、ホテルの立地や周辺施設を確認したうえで、おおよそのエリアを決めるところから始めるとよいでしょう。
2.予算を決める
次に重要となるのが、宿泊の予算です。旅行はホテル代だけでなく、交通費や食事代、お土産代、現地で過ごすためのお金などもかかります。まずは旅行費用のトータルの予算を算出し、旅の目的に応じて宿泊費にいくら割けるのかを決めましょう。
「食べ歩きが目的だから、交通費や宿泊費を抑えて食事をたくさん楽しもう」「旅先ではあまりお金を使わないから、良いホテルに泊まって快適に過ごしたい」など、旅のプランと予算を決めることで、ホテル選びも変わってくるはずです。
3.ホテルの特色や強みを確認する
ホテルにはそれぞれテーマやこだわりがあり、各施設によって特色や強みが違います。「食事が美味しい」「交通アクセスが良い」「景色が良い」「部屋が広い」など、そのホテルが何を強みにしているかを確認し、目的に合ったホテルを選ぶとよいでしょう。
ホテルのWebサイトなどをチェックし、こだわりや特色などの情報を収集したうえで、旅行の目的に合わせて選びましょう。
4.口コミをチェックする
最後に、実際にそのホテルに行った人の口コミやレビューをチェックしておくと、「イメージと違った」というミスを防ぎやすくなります。施設のWebサイトに掲載されている口コミや、レビューサイト、SNS検索などで確認するとよいでしょう。
良いレビューだけでなく、悪いレビューなどのリアルな声も確認しておけば、イメージしやすいと思います。特にSNSの投稿のなかには、実際に泊まった人がその場でありのままの情報を伝えていることが多いので、信頼度の高い情報を得られます。
ホテルを選ぶポイント
次に、ホテルを選ぶポイントを7つ紹介します。ホテル選びで特に重視すべきポイントとなるので、旅行の目的に合わせて、選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
立地や周辺施設
ホテル選びで特に重要なのが、ホテルの立地です。旅行の目的に合わせて、ホテルの場所は必ず確認しましょう。駅から近い、空港から近い、駐車場がある(または駐車場から近い)など、旅行の交通手段によっても選ぶホテルは変わります。
また、周辺に何があるかを把握しておくことも重要です。お土産物屋さんや食べ歩き施設が近くにあるか、周辺にコンビニがあるかなど、利便性を考えてホテル選びをするとよいでしょう。
宿泊料金やコストパフォーマンスの良さ
宿泊料金やコストパフォーマンスの良さも重要なポイントです。たとえ料金が安くても、部屋が汚かったりサービスが悪かったりすれば満足度の高い宿泊ができなくなるので、単純に安いかどうかだけで決めることはあまりおすすめしません。金額に対して、相応かそれ以上の価値が感じられるかどうかを意識してみてください。
ホテルによってはお得なプランやキャンペーンを用意していることもあるので、いくつかのWebサイトから情報を集めて選ぶとよいでしょう。
部屋の広さや快適さ
ホテルで十分にリラックスできなければ、翌日の旅行を思う存分満喫できないため、部屋の広さや快適さも重要なポイントです。何人で利用するかを考え、ベッドの大きさや浴室の有無なども確認しておくとよいでしょう。施設のWebサイトだけではわかりづらい場合は、電話で直接問い合わせるのも一つの手です。
また、和室、洋室、和洋室など、希望の部屋タイプがあるならこれも確認しておきましょう。和室や和洋室なら室内で会話するときの空間を確保しやすく、足など体が不自由な人がいる場合は、ベッドのある洋室の方が足腰への負担を少なくできるのでおすすめです。
さらに、部屋から見える景色も確認しておきたいポイント。絶景が見える部屋に泊まれば、それだけで気分が高まるでしょう。
食事の内容
食事の内容も、ホテルを選ぶときの決め手になります。地産地消にこだわったホテルや、あらゆる地方から厳選して食材を取り入れているホテル、誕生日などのパーティーに対応できるホテルなど、どのような食事ができるかを確認しましょう。
さまざまな料理を自由に食べたいのであればビュッフェタイプ、ホテルではなく周辺のお店で食べたい場合は食事プランなしなど、目的に合わせて選ぶとよいでしょう。
お風呂のタイプ
お風呂のタイプもホテル選びのポイントの一つです。個別のお風呂がほしい、露天風呂に入りたい、温泉に入りたいなど、自身のこだわりに合わせて選びましょう。大浴場なら体を伸ばしてゆったりお風呂に浸かれますが、時間を気にせずお風呂に入りたい人や、サッと済ませたい人は部屋に備え付けられたタイプがよいでしょう。
お風呂でゆっくりリラックスできれば、次の日に疲れを持ち越すことが少なく、有意義な旅ができます。温泉付きのホテルを選ぶ場合は、旅の疲れを取りやすい塩化物泉、美肌効果の高いアルカリ性単純温泉など、泉質を気にしてみてもよいと思います。
逆にお風呂にこだわりがないのであれば、ユニットバスタイプのものなどを選べばコストを抑えられるでしょう。
サービス内容
ホテルによってサービスの内容はさまざまなので、事前に確認しておきたいポイントです。
食事の回数や内容、冷蔵庫の有無、Wi-Fiの有無、ルームサービスの充実度、アメニティの充実度、喫煙の可否、土足の可否、個別トイレの有無、駐車場の有無、お土産がホテル内で買えるかなど、チェックポイントは多岐にわたります。
細かいポイントはうっかり忘れがちですが、宿泊の満足度に直結するポイントなので、しっかりと確認しておくとよいでしょう。
ホテルの設立年やリニューアル年
できれば、ホテルの設立年やリニューアル年も確認しておきましょう。どこの施設も清潔感を維持して営業されているかとは思いますが、やはり築年数が経てば汚れや傷みが出る箇所もあるはずです。
オープンやリニューアルから5年以内のホテルは比較的きれいなので、清潔感を重視したい人は目安にするとよいですよ。
【シーン別】ホテルの選び方とポイント
最後に、シーン別のホテル選びのポイントを紹介します。出張、一人旅、カップル旅行、子連れ旅行など、シーンに合わせての注目ポイントがあるので、参考にしてください。
出張の場合
出張時にホテルを選ぶ際は、特に遅刻が許されない状況となるため、目的地から近いホテルを選ぶのがおすすめです。周辺にコンビニがあればさらに利便性があってよいでしょう。
部屋のタイプは自身がより落ち着くものを選び、よりリラックスできる部屋を選ぶのも大切です。部屋でパソコン作業などが必要な場合は、Wi-Fiやコンセントが使用できるかもチェックしておきましょう。
仕事で移動や宿泊を伴う場合は、特に無駄な疲労を避けたいものかと思います。直前になって「泊まる場所がない」という状態にならないよう、早めにホテルを予約しておくことも重要です。
一人旅の場合
一人旅の場合は、周りの雑音を避けたいか、現地の人と交流したいかによって選ぶホテルが変わってきます。
誰にも邪魔されず一人でのんびりしたい場合は、ビュッフェ形式の食事は避け、自室で食事できるホテルがよいでしょう。お風呂も室内で完結できる部屋を選べば、人との接触を減らせます。逆に現地の人と交流したい場合は、地域に密着したホテルを選び、共有スペースなど人が集まるスポットに足を運びましょう。
また、一人旅の際はセキュリティ面の確認もしておきたいものです。特に女性の一人旅の場合、安心して旅行を楽しむためにもホテルの安全性は細かくチェックしておきましょう。フロントは24時間対応をしているか、女性専用フロアがあるのかなどが、チェックポイントとなります。
カップル旅行の場合
カップル旅行の場合、貸切風呂のサービスがあったり、部屋に露天風呂が備わっていたりするホテルがおすすめです。2人だけの素敵な時間をより長く過ごせるため、良い思い出になりますよ。また絶景が見える部屋を選べば、いつもとは違う特別な雰囲気でのひとときを過ごせます。
記念日などで旅行する際は、記念日プランなどの特別な演出をしてくれるホテルを選ぶとよいでしょう。誕生日プランなどがある施設はサプライズにも協力的なことが多く、プレゼントとして旅行に行く際に特におすすめです。
子連れ旅行の場合
子連れ旅行の場合は、食事の内容や子ども向けの設備が整っているかどうかの確認をしておきましょう。
小さいお子さま連れの人は、館内の段差の少なさや、ベビーチェアなどの貸出サービスの有無、託児所やキッズコーナーの有無、部屋の防音性なども確認しておくとよいですよ。
上手にホテルを選んで旅行をより良いものに!
ホテルの選び方によって、旅行の満足度は大きく左右されます。
遊びに行くのか出張で行くのか、何人でホテルを利用するのかなど、利用目的・シーンによってホテルの選び方は変わるもの。まずは旅のプランを明確にし、どのようなホテルが合っているのかを検討してみてください。
施設によってサービス内容は大きく変わるので、事前に施設のWebサイトや口コミなどを確認し、わからないことがあれば直接ホテルに問い合わせてみるのもよいですよ。自分に合ったホテルを選んで、素敵な旅にしてくださいね。