日本航空、SNSを活用し、旅行会社や法人企業ときめ細かい情報共有へ
日本航空(JL)は今年4月をめどに、旅行会社や法人契約企業を対象としたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用した情報提供を行う。JLの運航情報の提供や、顧客企業とのコミュニケーションの手段として活用する考えで、主に営業担当者が利用するという。運用開始当初は30社ほどで、徐々に利用企業数を増やし、100社程度の利用を見込んでいる。SNSはソネットエンタテインメント社が提供するもので、JLと複数の特定クライアント間で情報を共有し、情報を活用する企業に応じ、キャンペーンや最新の運航状況、社...